「白山白川郷ホワイトロード」 冬季封鎖解除で全線開通 コロナ前と同程度の通行見込む 岐阜県と石川県を結ぶ山岳道路

岐阜県と石川県を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」が冬の間閉鎖されていましたが、14日、全線で開通しました。

「白山白川郷ホワイトロード」は、世界遺産の白川郷合掌造り集落のある岐阜県白川村と石川県白山市を結ぶ、全長33.3キロの有料山岳道路です。

岐阜県側で行われた開通式には、県や地元白川村などの関係者23人が出席しテープカットなどを行いました。

午前10時の開通前には約20台の車が並び、先頭の車両は13日午後2時ごろから並んだということです。

ホワイトロードは11月10日まで通行可能で、コロナ前と同じぐらいの6万4000台の通行が見込まれています。

© 中京テレビ放送株式会社