濵田知事 6月議会に提出する議案を発表 一般会計補正予算案は総額8645万円【高知】

高知県の濵田知事は6月14日、6月議会に提出する議案を発表しました。

一般会計の補正予算案の総額は8600万円あまりです。

6月21日に開会する県議会6月定例会に提出する一般会計の補正予算案は総額8645万円。

今回の補正予算案は新型コロナ関連の国からの多額の臨時交付金が無くなったことなどから、過去10年で最も少ない補正額となっています。

このうち2027年度から高知市と共同で運営する予定の動物愛護センターの基本設計費用として4094万円を計上していて、場所は高知市の高須浄化センター敷地内に整備することが決定しています。

また、私立学校と県立学校が教育環境の充実を目指してふるさと納税制度を活用しクラウドファンディングを行う「ふるさと母校応援制度」の寄付額として4551万円を見込んでいます。

また、濵田知事は能登半島地震で被害が大きかった石川県の珠洲市と輪島市を6月11日に初めて視察した感想として災害廃棄物の仮置き場や仮設住宅の用地の選定など、総合的な事前の準備が必要と感じたとし、今後の南海トラフ地震対策にいかしたいとしています。

© RKC高知放送