中国5月の自動車販売1.5%増 EVなど新エネ車4割迫る

 【北京共同】中国自動車工業協会が14日発表した5月の新車販売台数(輸出含む)は前年同月比1.5%増の241万7千台だった。EVなどの「新エネルギー車」は33.3%増の95万5千台で、新車販売全体の39.5%を占めた。

 中国政府は旧型の乗用車から新エネ車に買い替えた場合に最大1万元(約22万円)を補助する景気対策を実施しており、同協会は「消費を押し上げている」と強調した。ただ、値下げ競争の激化も指摘されている。

 乗用車は1.2%増の207万5千台で、商用車は3.3%増の34万1千台だった。

 輸出は23.9%増の48万1千台。そのうち新エネ車は9万9千台で9.0%減った。

© 一般社団法人共同通信社