どっちも欲張りたい…!アメリカンクッキーに健康スパイスカレーが味わえるお店へ【中の島】

山鼻エリアに誕生した、北海道初のアメリカンクッキー専門店『9kies』(クッキーズ)と昨年オープンのスパイスカレー『CARRY-NO.9』(カリーノ)が、11月に一つのお店になりました。
最寄りは、札幌市電 幌南小学校前駅。少し距離はありますが、天気がいい日には特にぴったりなお散歩コースです! お店の裏に駐車場(3台分)もあるので、お車でも行けますよ。

看板商品のアメリカンクッキーとスパイスカレーは、どちらも身体に優しい素材の組み合わせ。早速、人気商品をご紹介します。

スパイスを存分に味わうなら!「おまかせさんしゅるいcurry」を

おまかせさんしゅるいcurry 1,500円

人気商品でもある“おまかせさんしゅるいcurry”は、「ベジタブルコルマ(金土日)」、「チキンカレー」、「キーマカレー」の贅沢あいがけ。
そして、相棒のお米は嬉しい雑穀米。ハーブ農法で栽培されたゆめぴりかと、数種類の雑穀をブレンド。豊富な栄養素がつまった黒米もたっぷり入っているんです。
身体に優しく、食感が楽しい。カレーにとっても馴染みます。(サイズは小150g、中200g、大250g+50円からお好みで。+100円で、食物繊維が豊富なオートミールライスにも変更できます)

科学調味料は使わず、塩とオリーブオイル、スパイスにそれぞれの具材を組み合わせたシンプルかつヘルシーなカレー。素材にこだわっているからこそ、爽やかなスパイスの香りが楽しめます。

新鮮な野菜と大根のココナッツベースの優しい「ベジタブルコルマ」。ごろっとサイズのお肉が嬉しい!
ちょっと辛味もありつつ、マイルドなスパイス感が楽しめる「チキンカレー」。豚肉と牛肉の合い挽きを使用し、スパイスを練り込み熟成するので、スパイスの力が最大限に。肉の臭みがなくなり、フレッシュに。
辛味も強く刺激があって、大人向けな「キーマカレー」。3種とアチャールを混ぜながら、思う存分味わってください。

ちなみに、辛さを足すことも可能です。注文時にご相談してみてください。

今年で9周年!いつ行っても目新しい商品ばかり。アメリカンクッキーのおすすめ3種

北海道素材をメインに、卵、バター、全粒粉を使用。10種類ほどある商品は、不定期で定番商品をアップグレードしたり、新しい商品に入れ替わるそう。
他のお店では見たことないビジュアルのクッキーばかりで、ワクワクしてしまいます!

定番化期待…!最近の人気No. 1商品!限定の「ヌテラバナナ」

Nutella banana 300円

現在限定商品ですが、かなり人気があり、定番化も考えているそう。なんといってもロングスライスされたバナナがインパクトあるビジュアルです。パリっとした食感も特徴的。

アメリカで人気のあるヌテラを使用し、ヘーゼルナッツとココアの風味がとても魅力的なクッキーに仕上がってます。

発酵バターとはちみつのコラボが堪らない…贅沢なクッキー

Honey butter 260円

シンプルながらも、発酵バターの香り高く、幸せな味わいを感じれる「ハニーバター」。
発酵バター特有の芳醇で濃厚な味わい、さらにその美味しさを引き立てるはちみつがたまりません。
しっとりとした口溶けに、贅沢な至福の味わいです。口に入れた瞬間にじゅわっと広がるバターの風味と、後に残るはちみつの余韻をお楽しみください。

ずっしりサイズ◎苦味と甘さの相性抜群。ちょっと大人なクッキーもおすすめ

coffee marshmallow 300円

なんといっても、溶けたマシュマロが愛おしい…とろりとした食感に、コーヒーが練り込まれたお店の味のしっとりクッキーが相性抜群! チョコレート×マシュマロのクッキーもあるので、コーヒーが苦手な方はそちらもおすすめです。

どの商品も、もう一口…もう一口と、食べ進んでしまうクッキーばかり。個包装なので、プレゼントにもぴったりです。
企業やお祭りなどで大量発注(100個など)も請け負っているそう。一枚で満足できるサイズ感なので、忙しい日の朝ごはんや、カバンの中に忍ばせて、小腹が空いた時にも、食べたい逸品。

「他にはないもの」と「体を整える」をテーマに、スパイスや国産材料を合わせて、商品を開発しているそう。ひとつひとつの商品にこだわりと愛が詰まっており、いつ訪れても新しい出会いがあること間違いなし。
クッキーのみでも店内利用可能なので、お散歩の休憩にちょっと一息はいかがでしょうか。

9kies&CARRY-NO.9/クッキーズ&カリーノ
住所:札幌市豊平区中の島2条9丁目1-20
営業時間:午前11時9分〜午後8時9分 (平日・土曜日午後4時9分〜午後5時29分お休み)
定休日:木曜日 月曜日不定休あり
Instagram:@cookiefactory9kies

(上記の情報は2024年6月時点の情報です。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

© 北海道文化放送株式会社