じゃがいも炒めるだけレシピ!プロ直伝ご飯が進む梅かつおソテー

By FYTTE 編集部

あと1品ほしいときにすぐできる!じゃがいものソテーレシピを、料理教室の主宰や料理本の執筆を手掛けるなど、幅広く活躍する冷水希三子さんに教えていただきました。梅とかつお節の風味がきいた和風ソテーです。

じゃがいもの梅かつおソテー

じゃがいもに梅の酸味と塩味、かつお節の香ばしさや旨みが絡まり、箸が止まらないおいしさです。

材料(2、3人分)

・じゃがいも:中3個(250~300g)

・梅干し(果肉がやわらかい大きめのもの):5g(1個)
・酒:大さじ1
・みりん:大さじ1/2

・かつお節:4g
・ごま油:大さじ1
・醤油:小さじ1/2
・白ごま:小さじ1

作り方

1.じゃがいもは皮をむいて2mmほどの厚さにスライスする。さらに2mm幅ほどの千切りにする。

おいしく作るコツ

薄く切ることで、短時間で食感よく炒めることができます。

2.1を水に1分ほどさらしてザルにあげ、水気を軽く切る。

おいしく作るコツ

水にさらしてじゃがいものでんぷん質を流すことで、炒めたときにねっとりとならず、シャキッと炒めることができます。

3.梅干しは叩いてペースト状にし、酒、みりんと合わせておく。かつお節は手で細かくほぐしておく。

おいしく作るコツ

梅をペースト状に、かつお節も細かくほぐしておくことで、炒めたときにまんべんなく絡みます。

4.フライパンにごま油を入れ、中火で2を加えて1~2分炒める。

おいしく作るコツ

じゃがいもの水気をしっかりと取らなくてもOK。少し水分ついているくらいのほうが炒めやすくなります。

5.3を加えて混ぜ、1分ほど炒める。

6.5に醤油を回し入れ、さっと炒め合わせ、白ごまをふる。

アレンジのコツ

仕上げに刻んだネギやパクチーを加えてもおいしいです。

最後に

さっと作れるじゃがいもの梅かつおソテーを、作ってみてください。

●その他のおつまみになるじゃがいもレシピ
おつまみジャーマンポテトのレシピはコチラ
じゃがいものガレットのレシピはコチラ
じゃがいものアヒージョのレシピはコチラ

© 株式会社ワン・パブリッシング