JO1河野純喜おすすめ「ワンパンパスタ」の作り方を公開!好きなパスタTOP3をクセだいぶ強めの“エア食リポ”【JO1のMy無限大LOVE】

5月29日に8TH SINGLE『HITCHHIKER』をリリースしたグローバルボーイズグループJO1。めざましmediaでは、メンバー11人がそれぞれの“好き”を語るリレー連載【JO1のMy無限大LOVE】を約1ヵ月にわたりお届けします!

【画像40枚】超クセ強“エア食リポ”も…お手軽「ワンパンパスタ」の作り方を明かす河野純喜を写真で見る

大平祥生さんからバトンを受ける6人目は、河野純喜さん!

パスタ専門店でアルバイトした経験があり、今でも週3回は自分で作って食べるほど愛するパスタの中から、“好きなパスタ”TOP3をクセだいぶ強めな“エア食リポ”を交えて紹介してくれました。
さらに、河野さんオススメ「ワンパンパスタ」の作り方も公開します!!

パスタ専門店でアルバイト経験も!“料理男子”河野純喜流「ワンパンパスタ」の作り方

僕の『My無限大LOVE』は、“パスタ”です!

パスタは昔から好きで、母がすぐ作ってくれる料理だったんですよね。

学生時代に腹ペコで帰ってきたときなんかに作ってくれたのをすごく覚えていて大好きだったので。上京して東京に来てからも、自分で作るようになってどんどん好きが増していった感じです。

僕は奈良県出身なんですけど、上京前には『鎌倉パスタ』でアルバイトをしていて、当時はホール担当だったんですけど、休憩時間にキッチン担当の人に作り方を教えてもらって、まかないも自分で作ったりしていました。

パスタは作るのも食べるのも大好きですね。
今でも週3回は自分で作って食べるぐらいです。

パスタが好きすぎるあまり、パスタ専門店をアルバイト先に選んだこともある河野さん。

本格的な作り方も習得したようですが、今ハマっている作り方があるそうで…

調理器具にこだわったりする時期もあったんですけど、最近は「ワンパンパスタ」っていうフライパン1個で作れるのにハマっていて、めっちゃ楽なんです。

これ覚えたら何でも作れちゃうんですけど、まず大きめのフライパンにオリーブオイルを入れて、火をつけたら刻んだニンニクを入れます。

ニンニクがいい色になってきたら水とパスタも入れて、ゆで時間中に食べたい具材も入れるんです。

塩を入れて、どんどん水を吸ってなくなっていくと、ペペロンチーノというかオイル系のパスタが完成するんです。

トマト缶を入れたらトマトパスタになるし、クリーム入れたらクリームパスタになるし、という感じですね。

パスタはメンバーにも振る舞ったりする事もありますね。

(木全)翔也はよく部屋に来て食べてます!食いしん坊なんで(笑)

一緒に料理して食べたりします。

ここからは、パスタをこよなく愛し、JO1イチの“料理男子”ともいえる河野純喜さんが、「作ってよし!食べてよし!」の“好きなパスタ”TOP3を明かしてくれます!

3位「アサリが泳いでます!」 河野純喜の“好きなパスタ” 第3位は「ボンゴレビアンコ」

河野純喜の“好きなパスタ”第3位は、「ボンゴレビアンコ」です!

オイル系のパスタで海鮮(主にアサリ)を入れたパスタなんですけど、ほんまに前からずっと作ってます。

河野流の「ボンゴレビアンコ」なんですけど、さっき言った最近ハマっているワンパンパスタで作るペペロンチーノに海鮮ミックスを入れて、“海鮮ペペロンチーノ”みたいな感じで作るやつが大好きなんです。

最近はもうワンパンパスタで作ることにハマってしまっているんですけど、もっとちゃんと勉強したいなと思っています…!

パスタ専門店で作り方を学んだほど、深すぎるパスタ愛を持つ河野さん。

作るのはもちろん、食べるのも大好きすぎて「もはや実際に食べなくても想像だけで食レポができる!」とおっしゃるので…

おいしいボンゴレビアンコを食べたときの“エア食リポ”を披露していただきました…!

うまっ!

うわ、泳いでる泳いでる…

泳いでます。

ここでいま、アサリが泳いでます!

“河野純喜ワールド”、この先もまだまだ続きます…みなさん、最後までついてきてくださいね!

2位は河野の“パスタの原点” 河野純喜の“好きなパスタ” 第2位は「カルボナーラ」

河野純喜の“好きなパスタ”、第2位は「カルボナーラ」です!

きました!これはもう“河野純喜のパスタ”といっても過言ではない。

ほんまにそれこそずっと1位でした!

河野さん、この後カルボナーラが好きな理由を熱弁!

家族や仲間への愛に溢れていました。

もう好きすぎてJO1のYouTubeでメンバー全員にカルボナーラを振る舞う企画をやらせてもらったぐらい大好きです。

お子様から大人まで大好きな味といいますか、卵が絡んだ最高のパスタです。

ずっと家でオカンが作ってくれてたのもカルボナーラだったんですよ。

具材とかはその日によって違ったりするんですけど、それがやっぱり好きで。

「カルボナーラ作りたい!作れるようになりたい!」っていうのがきっかけで、そこからいろんなパスタを作るようになっていったので、カルボナーラが自分の中の“パスタの原点”というか。

でも難しいんですよね、カルボナーラはちょっと手間がかかるんで。

ワンパンパスタだけではできないというか、ちゃんと作らないとできない…

その手間があって2位になりました。

エア食リポ カルボナーラ編 再びの“エア食リポ” 河野純喜がカルボナーラを食べたら…

河野さんにとって「オカンが作ってくれた」思い出の味であり、無限大LOVEの原点でもある「カルボナーラ」。

食べるといったいどんなリアクションをするのか…再び“エア食リポ”していただいちゃいました!

うわ〜胡椒がきいてますね!

ベーコンも入ってる…

卵くずして、いきますね。

(ひと口)

…うまぁ!!

うま!あ〜…!あ〜…!!

ぱかっ!

うまれた〜!!

カルボナーラで欠かせない食材、卵を生かした見事な食リポを見せてくれた河野さん。

最近もメンバーに振る舞ったことがあるそうで…

カルボナーラは木全翔也にも振る舞ったことがあるパスタなんですよ。

でも、リアクション取らせるほどのは難しいんですよね(笑)

2人分作る分量にまだ慣れてなくて。

1人分ずつ作るならいけるんですけど、やっぱり一緒に食べたいんですよ。

1位は「一番“整う”パスタ」 河野純喜の“好きなパスタ” 第1位は「アラビアータ」

河野純喜の“好きなパスタ”、第1位は…「アラビアータ」です!

これは、僕の中で一番“簡単”というか、“整う”というか、一番よく作ります。

ワンパンパスタにトマト缶を入れて、鷹の爪を入れて…っていう感じで作るのが好きで、ずっとカルボナーラやったんですけど、アラビアータになっちゃいましたね。

大好きなアラビアータがベースとなった、最近話題のあるパスタにもハマっているそうで…

最近は、番外編になるんですけどハマっているやつがあって、SNSで流行っている「悪魔のパスタ」っていうものなんですけど。

トマトペーストに水を加えたものに、パスタを焦がしながら焼く、みたいな。

SNSで回ってきたからやってみたけど旨いんですよ!

エア食リポ アラビアータ編 三度目の“エア食リポ” 河野純喜アラビアータで“悪魔”に!?

パスタを食べるにあたって、仕事柄、体にも気をつかうので、野菜も摂りたくてトマトとかを摂っておこうかなという気持ちもあります。

アラビアータに、ブロッコリーやエビなんかも入れて具沢山にして食べるのが“河野流アラビアータ”です。

アーティストとして身体のことも意識しながらパスタをアレンジして楽しんでいる河野さん。

1位のアラビアータの魅力も、もちろん“エア食リポ”で伝えていただきました!

アラビアータきました!

あれ、ちょっと悪魔っぽいですね…

(慎重にひと口)

あぁ〜うまいなぁ〜!

うまいなぁ…

ぐあ゛ぁ゛―っ!!

悪魔のパスタの美味しさに取り込まれて一瞬、悪魔に憑依されてしまった(?)河野さん。

無事に正気を取り戻し…

ぜひ、食リポも呼んでください。

食べにいきます、どこにでも!

パスタはいいですよ。本当にね「食べて最高、作って簡単」なんで。

ぜひパスタを流行らせて…JO1、そしてめざましの主食はパスタにしてやろうと思います!

撮影:島田 香

JO1 8TH SINGLE『HITCHHIKER』
2024年5月29日発売
(通常版)
1 Love seeker
2 Test Drive
3 Lemon Candy
4 Aqua

© 株式会社フジテレビジョン