カラス12羽が不審死 体内から殺虫剤にも使われる「シアノホス」検出 何者かが意図的に農薬食べさせたか

テレビ愛知

5月下旬から愛知県清須市でカラスの不審死が相次いでいます。カラスの体内からは殺虫剤などに使われる有機リン系農薬の主成分「シアノホス」が検出され、警察は何者かが意図的にカラスに農薬を食べさせた可能性があるとみて調べています。

警察によりますと5月21日から6月12日にかけて、清須市西枇杷島町でカラスやハトなど14羽が口から泡を吹いた状態で死んでいるのが見つかりました。

このうちの7羽を検査をしたところ、3羽の胃の内容物から有機リン系農薬の主成分である「シアノホス」が検出されたということです。

「シアノホス」は殺虫剤などにも使われていて、農薬を販売する店などで誰でも購入できるということです。

また、清須市生活環境課によりますと死骸で見つかった14羽のうち、7羽が西枇杷島小学校のグラウンドや駐車場など、学校付近で見つかったということです。

清須市は「死骸をみつけたときは触らずに市や警察に速やかに連絡してほしい」としています。

警察は、何者かが、意図的にカラスに農薬を食べさせた鳥獣保護法違反の疑いも視野に捜査するとともに、西枇杷島小学校周辺などのパトロールを強化する方針です。

© テレビ愛知株式会社