【鎌倉市】学校水泳プールの一般開放します

湘南エリアの夏の風物詩、学校水泳プールの一般開放の詳細が発表された。2024年度は夏休み期間中に限り、市内の複数の学校でプールを利用できるチャンスが訪れる。ただし、一部開放されない施設もあるため、訪れる前に最新情報を確認したい。

一般開放期間

  • 第二小学校・第二中学校共用プール:7月21日〜8月29日
  • 腰越小学校プール:7月21日〜8月29日
  • 深沢小学校・富士塚小学校共用プール:7月21日〜8月29日
  • 玉縄小学校・玉縄中学校共用プール:7月21日〜8月29日
  • 七里ガ浜小学校プール:8月1日〜8月29日
  • 関谷小学校プール:8月1日〜8月29日
  • 大船中学校プール:8月1日〜8月29日
  • 今泉小学校プール:8月1日〜8月29日
  • 小坂小学校プール:8月1日〜8月29日

閉場する施設

注意が必要なのは、大船小学校プールおよび手広中学校・西鎌倉小学校共用プールは水槽等の故障により一般開放を行わないこと。近隣住民は他の施設へのアクセスを計画してほしい。

開放時間と入場料

  • 午前の部:10時〜12時30分
  • 午後の部:13時30分〜16時

入場は無料で、市内在住・在勤・在学の方が対象だ。

注意事項

幼児との入場や、身体の調子が優れない場合など、入場にあたっていくつかのルールが設けられている。特にオムツの取れていない子供の入水は不可であり、衛生面を強く意識したルール作りがなされている。また、刺青・タトゥがある場合は露出させずラッシュガードなどを着用すること。

問い合わせ

スポーツ課:0467-43-3419

関連リンク

鎌倉市公式情報 - 学校水泳プールの一般開放について

© 株式会社ジーン