悪天候時の開催判断基準を初めて策定 徳島市の阿波おどり実行委員会【徳島】

阿波おどり未来へつなぐ実行委員会は、悪天候が予想される際、阿波踊りを開催するかどうかの判断基準を策定し、6月14日、これを公表しました。

阿波おどり未来へつなぐ実行委員会によりますと、台風の接近などにより、徳島市に「特別警報」の発表が予想される場合、あるいは新町や内町といった阿波踊りが開催される地域に、避難情報の発令が予想される場合は「事前中止」の措置を取ります。

この場合、徳島市が中止要請を行い、実行委員会が中止を決定します。

また、市からの要請がなくても、開催が困難な場合は、実行委員会は市と協議の上、市の方針にのっとり決定します。

これらの決定は、遅くとも前日の午後10時までに行います。

一方、当日になって開催が困難な雨風が予想された場合も、市の方針にのっとり、午後3時までに決定します。

阿波踊りでこうした開催可否に関するガイドラインが策定されるのは、今回が初めてです。

© 四国放送株式会社