【重版情報】『最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方』パフォーマンスを最大化するスキルとは

SNS総フォロワー数25万人が注目するトップアスリート・プロ選手を指導する著者が考案した、まったく新しい脱力トレーニング『最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方』(かんき出版)の5度目の重版が決まった。

あらゆるスポーツのパフォーマンスを最大化する、脱力スキルを高めるための4つのフェーズを紹介。全てのトレーニングに実践動画つきだ。脱力は「センス」ではなく、「スキル」である。より強く、速く、健康に。高いパフォーマンスを発揮する土台作りに挑戦してみてはいかがだろう。

【肩甲骨】【背骨】【股関節】の力みをコントロールできれば、恐ろしくパフォーマンスが上がる!
・身体操作性が高まる
・競技技術の習得が早くなる
・ケガや疲れ、不調を起こしにくい
・勝負どころで大きな力を発揮できる

◼️目次
はじめに
この本を読み始める前に、考えてほしいこと
第1章 人は無意識に“緊張”している
第2章 「脱力スキル」が動ける身体をつくる
第3章 「脱力トレーニング」をはじめよう〈初級編〉
第4章 「脱力トレーニング」の核心を知る〈発展編〉

(文=リアルサウンドブック編集部)

© 株式会社blueprint