NTT東日本と東北電力ネットワークが災害時の復旧訓練 連携強化で対応力の向上へ

秋田朝日放送

電柱で設備を共有しているNTT東日本と東北電力ネットワークが災害時の復旧訓練をしました。2023年7月の大雨災害も教訓に連携を強化します。

訓練は土砂崩れの発生によりNTTの通信基地局に供給する配電線に影響が出て通信障害が発生した想定で行われました。移動電源車から高圧線にケーブルを接続する応急処置で電気を送り通信障害を回避します。電源車の取り付けや監視はNTT東日本と東北電力ネットワークの作業員が共同で行いました。また、NTTが保有するドローンで傾いた電柱を探す手順も確認しました。電源が確保できれば被災地でも高速通信が可能なスターリンクを活用しドローンの映像を共有して復旧方法を検討しました。2021年には災害に関する協定を結んでいて今後も訓練を通じてノウハウを持ち寄り災害への対応力向上をめざします。

© 秋田朝日放送㈱