車体の大きさを感じさせない軽快な走り CRF1100LアフリカツインアドベンチャースポーツES s【みんなのバイク】

オーナーのプロフィール

お名前:よこはまん
年齢:50代
バイク歴:20年以上〜
年間走行距離:3000km以上〜5000km未満
車両:ホンダ CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES s
排気量:750cc〜(リッタークラス)
バイクの主な使い方:日常の足

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

250ccから大型バイクへ乗りかえたいと思っていたところ、アフリカツイン新型発売のネットニュースを見て一目惚れした。

Barkbustersのハンドガードはハンドルきった時も干渉がなくジャストフィットでお気に入り。## 愛車の良い点

大きな車体だが走り出せば軽い。通過も長旅も楽々こなす。タンデムで1日に500km以上走っても2人とも苦痛なし。トップケース・パニアケースを装備すれば、荷物もたくさん積めるしさらにかっこいい!

最近履き替えたMICHELINのANAKEE ADVENTURE。大型モニタはCarPlay対応で便利。

愛車のここがイマイチな点

メインモニタの不具合。
大型だから仕方ないけどメンテとかなんでも高額。

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

乗れば乗るほど新しい楽しみが見つかるバイク。ロングツーリング目的だけじゃもったいないですよ。

次に買うならどんなバイク?

まだまだアフリカツインに乗り続けたいが、
ACC(Adaptive Cruise Control)が搭載された新型が出たら買い替えるかも。

© パークアップ株式会社