日本ハム・新庄監督「あれはプロなら捕らないといけない。ただそれだけのこと」三回の右翼・万波の落球について

 3回、ヘルナンデスの打球を万波が落球し、厳しい表情の新庄監督(右)=撮影・中島達哉

 「日本ハム2-7巨人」(14日、エスコンフィールド)

 大敗した日本ハム・新庄監督は「(巨人先発の)戸郷君相手に5回で6点はキビシイーッ!」と、財津一郎のモノマネと思われる甲高い声で振り返った。

 三回の守備では2死二塁から万波が浅い飛球を落球する適時失策を犯した。一塁・清宮、二塁・上川畑もすぐ近くまで打球を追った中での万波のミスとなったが、新庄監督は「いやあ、あれはプロなら捕らないといけない。ただそれだけのことでしょう」と冷静な口調で諭した。

 九回の守備で万波を左翼、水谷を右翼へ入れ替えた。「競ってる場面で左打者のときに、1死、無死サードの場面で。万波君がレフトに行って、景色だけでも、感覚だけでもつかんでもらって、の守備位置。シートノックでもレフトを守らせている。左打者じゃなかったら、また代える。この点差じゃなかったらできない」と説明した。

© 株式会社神戸新聞社