期間限定!大人気ビスケット「たべっ子どうぶつ」の屋内イベントが再び登場☆

TWIN PLANETは、ギンビスの大人気ビスケット「たべっ子どうぶつ」の生誕45周年を祝して2023年に開催し、話題となった屋内イベント『たべっ子どうぶつLAND』を、横浜・ASOBUILD(アソビル)にて2024年7月12日(金)から2024年9月29日(日)までの期間限定で再びオープンいたします。チケットの発売は、6月15日(土)12時より開始いたしますので、見逃さないようにしてください。

たべっ子どうぶつLANDに注目

「たべっ子どうぶつLAND」は、カフェからフォトスポットまで、たべっ子どうぶつを堪能できる特別な空間です。

今回の「たべっ子どうぶつLAND」では、会場に“たべっ子どうぶつツリー”が登場。葉っぱがたべっ子どうぶつのビスケットの形にくり抜かれているのがポイントで、イベントの象徴になっています。

他にも、新しいフォトスポットとして、お昼寝姿の立体的ならいおんくんと一緒に写真が撮れる「らいおんくんのお昼寝モニュメント」や、各どうぶつがネオンでデザインされたオリジナルのイラストも登場いたします。

さらに、たべっ子どうぶつで初めての公式アプリ「たべっ子どうぶつTime」を大画面でプレイできる『たべっ子どうぶつTime』ブースも登場。ゲームのスコアに応じて、たべっ子どうぶつLAND限定の特典を差し上げます。

たべっ子どうぶつLANDをご紹介

カフェには、今回もたべっ子どうぶつのどうぶつをイメージしたメニューが登場。たべっ子どうぶつLANDでしか堪能できないオリジナルのフード&ドリンクを楽しんでください。

初めての試みとして、実際にたべっ子どうぶつのどうぶつさんが登場する「どうぶつさんスペシャルステージ」を開催いたします。

日替わりで違うどうぶつさんが会場内の虹のランウエイを歩き、ステージを背景に皆様にあいさついたします。

今回のたべっ子どうぶつLANDでは、チケットを購入した方限定の入場ノベルティとして“オリジナルカチューシャベース”を差し上げます。会場内で別売りしているどうぶつカスタムパーツを取り付けることで、自分だけのカチューシャが作れます。

【たべっ子どうぶつLAND】入場チケットの概要

どうぶつさんHugme!バッグ付きチケット

価格:4,000円(税込)

初登場の「どうぶつさんHugme!バッグ」1点が付いたお得なチケットです。「どうぶつさんHugme!バッグ」は単体での発売予定はなく、今回のグッズ付きチケットでしか手に入らないアイテムになっています。チケットを購入する際に、全9種の中から好きなどうぶつ1種をえらべます。

まるでどうぶつさんぼうし付きチケット

価格:4,500円(税込)

大人気の「まるでどうぶつさんぼうし」が付いたお得なチケットです。チケットを購入する際に、全6種の中から好きなどうぶつ1種をえらべます。

【数量限定 ワークショップ参加券付きチケット】たべっ子どうぶつLANDオリジナル フェルトマスコット

価格:2,500円(税込)

たべっ子どうぶつLANDで開催するワークショップの参加券が付いたチケットです。ワークショップにて、「たべっ子どうぶつLANDオリジナル フェルトマスコット」を作れます。

「たべっ子どうぶつLANDオリジナル フェルトマスコット」は単体での発売予定はなく、ワークショップ参加券付きチケットでしか手に入らないアイテムになっています。

他に、一般チケットの発売もおこないます。

たべっ子どうぶつの公式ブック

Quick Japan Presents だいすき!たべっ子どうぶつ 公式ブック

価格:1,870円(税込)

たべっ子どうぶつLANDでは、7月20日(土)より会場購入限定特典が付いた書籍の先行発売をおこないます。

たべっ子どうぶつLANDに行こう♪

横浜で開催されるイベント「たべっ子どうぶつLAND」はいかがだったでしょうか?

たべっ子どうぶつLANDでは、たべっ子どうぶつをイメージしたメニューはもちろん、ランウェイやフォトスポットなどが用意されています。入場チケットもさまざまな種類があるので、好きな種類のチケットで入場してください。

ぜひ一度、たべっ子どうぶつLANDに足を運んでみてください。

© 株式会社gift