記念品で“オーダーメイド甲冑”を製作…信長ゆかりの『清洲城』来場者200万人達成 地元の親子が節目の客に

織田信長が尾張統一の拠点とした「清洲城」が2024年6月14日、来場者200万人を達成しました。

織田信長ゆかりの清洲城は、1989年に愛知県清須市に再建されました。築城から35年で、来場者200万人を達成です。

記念すべき200万人目となったのは、清須市内に住む岡山由美子さんと小学1年生の輝京くん(6)です。

清須市在住の岡山さん:
「身近なお城で、こんな盛大に200万人目に選ばれて、とても光栄に思っております」

輝京くん:
「(かぶとが)重い。30回くらいは来てる」

2人には、清須市から「信長カレー」などの記念品が贈られたほか、オーダーメイドの甲冑が輝京くんにプレゼントされました。甲冑は、1年ほどかけて製作される予定です。

輝京くんは織田信長に憧れているということで、夢の甲冑姿を楽しみにしていました。

© 東海テレビ