【渋谷】新感覚ドーナツ?!「2foods(トゥーフーズ)」の夏限定はしゅわっと爽快感を楽しむスイーツ♪

「2foods(トゥーフーズ)」の夏季限定スイーツは、ちょっとレトロなフレーバーのドーナツ3種に、マンゴーを使った植物由来のレアチーズケーキ。

そして、夏にぴったりなオリジナルクリームソーダ2種類などがラインナップ!

〈キラしゅわパウダー〉をかけて、しゅわっと爽快感が楽しめるドーナツは、今までにない新感覚な味わいになっていました♪

出典:リビング東京Web

炭酸ドリンクがドーナツに?!

暑い夏でも爽やかに食べられる、しゅわしゅわの炭酸ドリンクをドーナツで表現したドーナツコレクション3種。色合いもちょっとエモくて、とってもキュート♪

「青空ラムネソーダドーナツ」

ラムネ風味のグレーズは爽快感抜群!オレンジのダイスがトッピングされ、一口食べると柑橘系の香りもして、本当に爽やかなドーナツです。

出典:リビング東京Web

「そよ風メロンソーダドーナツ」

昔から喫茶店で親しまれているレトロなメロンソーダがドーナツに。アイスクリームに見立てた白いグレーズに、トッピングはチェリーの代わりにラズベリーと、見た目もクリームソーダさながらです。

出典:リビング東京Web

どこか駄菓子のような懐かしい味わいに、なんだかタイムスリップしたような気分になりました。

「陽だまりレモンスカッシュドーナツ」

レモン果汁をたっぷり使用したほどよい酸味が心地よいレモンスカッシュのドーナツ。

目にも鮮やかな色合いは元気をもらえます!お祭りで食べたレモンのかき氷を思い出すような、そんな味わいに。

出典:リビング東京Web

価格全て イートイン:490円、テイクアウト:481円

そして、さらにしゅわしゅわな爽快感を楽しみたい場合には、〈キラしゅわパウダー〉を好きなだけかけてみて!

出典:リビング東京Web

このパウダーを振りかけることで、まるで太陽の日差しのようなキラキラと、微炭酸の泡のようなしゅわしゅわ感がプラスされ、今までになかった新しいドーナツ体験を楽しめます。

出典:リビング東京Web

かける量によって、しゅわしゅわ具合が変わってくるので、自分の好きな加減を探しながら、食べ進めてみては?

クリームソーダは植物由来アイスと♪

天然由来の原材料を使用した優しい甘さのソーダと、植物由来のオリジナルアイスのハーモニーがたまらないクリームソーダは、2種類から選べます。

「2foods ラムネクリームソーダ」

透き通るようなブルーのラムネソーダにスライスレモンをトッピングし、より爽やかに。ココナッツクリーム、ココナッツオイルを使用した口どけのよいアイスは、植物由来とは思えないなめらかさです。混ぜながら味の変化も楽しみました。

出典:リビング東京Web

「2foods レモンクリームソーダ」

レモンシロップ、レモン果汁、スライスレモンと、レモン尽くしのクリームソーダです。

フレッシュなレモンの果肉のほろ苦さと、サトウキビ由来のシロップの優しい甘さのバランスがとてもよく、しゅわっと口の中ではじけてリフレッシュできました!

こちらにももちろん、植物由来のアイスがのっていますよ~!

出典:リビング東京Web

価格:イートイン:660円、テイクアウト:648円

絶品!爽やかすぎる植物由来のレアチーズケーキ

濃厚でクリーミーな味わいが大人気の植物由来レアチーズケーキにも夏季限定メニューが登場!!

ごろっと果肉のマンゴーと、レモン豆乳ヨーグルトソース、さらにアクセントのパッションピューレがとっても爽やかです。

出典:リビング東京Web

爽やかなソースゆえに、レアチーズケーキの濃厚さや、リッチな味わいがより引き立つような、絶品スイーツでした。

このレアチーズケーキ、グルテンフリーで白砂糖も使わず、ギルトフリーなのに、しっかり甘さもあって、満足感もしっかりあるので、食べるたびに植物由来なことを忘れてしまう美味しさなんですよ!

価格 イートイン:730円、テイクアウト:717円

いかがでしたでしょうか?!

味わいはもちろん、見た目も爽やかな夏を感じられ、リゾート気分も味わえる夏季限定商品。

渋谷ロフト店と、銀座ロフト店で楽しむことができます!

ぜひ、しゅわっと新食感のドーナツを味わいにお出かけくださいね。8月いっぱいまで楽しめる予定です。

2foods 渋谷ロフト店

東京都渋⾕区宇⽥川町21-1 渋⾕ロフト2階

JR線『渋谷駅』ハチ公口より徒歩5分

03-6416-4025

【月~木・日】11:00~21:00(LO.20:00)

【金・土・祝前日】11:00~22:30(L.O. フード21:30、ドリンク 22:00)

無休※施設に準ずる

https://2foods.jp/

© 株式会社サンケイリビング新聞社