【魂ネイションズ撮り下ろし】「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のMS、「デミバーディング」や「ディランザ グエル専用機」がROBOT魂で発売!

by 稲元徹也

【ROBOT魂 <SIDE MS> MSJ-R122 デミバーディング ver. A.N.I.M.E.】

10月発送予定

価格:11,000円

プレミアムバンダイ販売商品

【ROBOT魂 <SIDE MS> MD-0032G ディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E.】

6月29日発売

価格:10,450円

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」に登場したMS「MSJ-R122 デミバーディング」と「MD-0032G ディランザ グエル専用機」がそれぞれ「ROBOT魂 <SIDE MS>」で発売が決定。そのサンプルがTAMASHII NATIONS STOREに展示中だ。

TAMASHII NATIONS STOREの「ROBOT魂 <SIDE MS>」展示コーナー

「ROBOT魂 <SIDE MS> MSJ-R122 デミバーディング ver. A.N.I.M.E.」は、ブリオン社デミシリーズの新型コンセプトモデルのデミバーディングをアクションフィギュア化。地球寮のチュアチュリー・パンランチが搭乗し、劇中の最終決戦に参加した後、宇宙空間に放り出され漂っていたスレッタを助け出した。ビームライフルプラスやビームサーベルなどの武装はもちろんのこと、フライトユニットとしての機能を持つ「バオリパック」も付属。さらに最終話でミリオネがスレッタを救出する姿のフィギュアも同梱され、印象的なシーンを再現可能だ。

「ROBOT魂 <SIDE MS> MSJ-R122 デミバーディング ver. A.N.I.M.E.」。10月発送予定。価格H11,000円。プレミアムバンダイ販売商品
最終話でフライトユニットを装備した姿だ
バオリパックは取り外し可能で、接続用のケーブルも付属
同スケールのスレッタとミリオネのフィギュアを使ってラストシーンを再現

「ROBOT魂 <SIDE MS> MD-0032G ディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E.」も、6月29日に待望の発売を迎える。ジェターク社の汎用MS「ディランザ」をグエル・ジェターク用にチューニングした機体で、グエル機ならではの独特のフォルムとボリューム感のあるシルエットを再現。トレードマークともいえる頭部の羽根飾りは2種類付属し、動きのあるシーンのポージングも可能としている。

「ROBOT魂 <SIDE MS> MD-0032G ディランザ グエル専用機 ver. A.N.I.M.E.」。6月29日発売。価格は10,450円
全体的にボリューミーな機体で、グエル用は装飾によりさらに大きく見える
頭部には他のMSには例のない羽根飾りがある。通常となびいた形状の2種類が付属
武装はビームパルチザン、ビームトーチ、ビームライフルが付属。それぞれの格納ギミックもある

デミバーディングはプレミアムバンダイの魂ウェブ商店での販売商品、ディランザは一般店頭での発売となっている。前者は現在予約を受付中で、予約締切は6月30日に迫っている。手に入れたいと思っている人はお忘れなく。

(C)創通・サンライズ

© 株式会社インプレス