【京王電鉄】京王線9000系に「闘魂トレイン」が登場!アントニオ猪木一色の車両をお披露目 運行は16日から<Photo report>

京王電鉄は、『「闘魂トレイン」完成メディアお披露目会』を実施、6月16日から運行を開始する「闘魂トレイン」を運行開始前の6月14日、報道関係者に公開した。

News TRAINS編集部は、ママ鉄の豊岡真澄さんとお披露目会に参加した。

「闘魂トレイン」は、京王百貨店で開催される「超・燃える闘魂 アントニオ猪木展」(6月20日~6月26日)にあわせて運転するもの。

『「闘魂トレイン」完成メディアお披露目会」には、プロレスラーの藤波辰爾さん、タレントのアントキの猪木さんが出席した。

「闘魂トレイン」は、9000系9735編成に「超・燃える闘魂 アントニオ猪木展」オリジナルヘッドマークを掲出。

車内には、アントニオ猪木氏のファイトシーンなどのポスター計98種を中吊りや窓上などに掲出。京王線全線において、6月16日~6月3日まで運行する。

また、京王電鉄では「超・燃える闘魂 アントニオ猪木きっぷ」を6月14日から発売を開始した。京王線・井の頭線の1日乗車券と初台駅・鳩ケ谷駅の入場券と台紙のセットとなっており、販売価格1,500円で京王新宿駅・京王百貨店「京王ネットショッピング」で発売中。また、20日から京王百貨店で開催の「超・燃える闘魂 アントニオ猪木展」において発売を予定する。

【きっぷ画像提供・取材協力:京王電鉄】

© MEDIA TRAFFIC