ぷちぷち、甘~い!簡単「とうもころし」朝食レシピ3つ

ぷちぷちとした食感と甘~い味わいが魅力の「とうもころし」。おいしさだけでなく、ビタミンB群やマグネシウム、カリウムなど栄養が豊富な点も優秀な夏野菜です!

今日は、簡単に旬のおいしさが楽しめる簡単「とうもころし」朝食レシピを3つご紹介します。

おにぎりやガレット、アレンジトーストなどさまざまなレシピで、朝からとうもろこしのおいしさを堪能しませんか♪

毎朝でも食べたい!「とうもろこしのバター焼きおにぎり」

シンプルな材料ながらも、間違いないおいしさが楽しめる♪旬の間、毎朝でも食べたい「とうもろこしのバター焼きおにぎり」です。

加熱してほぐしたとうもろこしをご飯に混ぜて握ったら、バターを熱したフライパンでこんがりと焼くだけ。

大人も子供も楽しめて、お弁当にもおすすめのレシピです。

(いつものフライパンで簡単!「とうもろこしのバター焼きおにぎり」 by 料理家 村山瑛子さん )

「とうもろこしのバター焼きおにぎり」レシピ >>

シャキッと食感が楽しい!「コーンのガレット」

身近な食材を混ぜて焼くだけでさっと作れる「コーンのガレット」は、いつもと違う朝ごはんが食べたいときにおすすめのレシピ。

とうもろこしは茹でずに生のまま使用。小麦粉、片栗粉、卵、牛乳を合わせた生地に加えて、フライパンで両面焼くだけでとっても簡単に作れます。

サワークリームやベーコンと合わせてもおいしいそうですよ♪

(この食べ方、新しい!茹でずに時短「コーンのガレット」レシピ♪ by パン・料理家 池田愛実さん)

「コーンのガレット」レシピ>>

あわせて読みたい

バター醤油味が人気!簡単「とうもろこし」朝ごはんレシピ4選 by 朝時間.jp 編集部

焦げた醤油の香りが広がる♪「バターコーントースト」

焦げた醤油の香りが食欲をそそる♪夏祭りで食べた焼きとうもろこしのような、どこか懐かしい味わいを感じる「バターコーントースト」です。

レンチンしたとうもろこしをフライパンでこんがりと焼いて、バターと醤油で味をつけたら、マヨを塗ったトーストにオンするだけ!

とうもろこしはバラバラになると食べにくいので、そいだままにしておくのがポイント。

(夏の風物詩!懐かしい味が簡単「バターコーントースト」 by えつこ(朝ごはんブロガー) さん)

「バターコーントースト」レシピ>>

ほんのり甘くて食感が楽しい「とうもころし」朝食レシピをご紹介しました。

食物繊維が豊富で腹持ちのよいとうもろこしは、朝にぴったりな食材。ぜひ、毎朝の献立に役立ててくださいね♪

© アイランド株式会社