味つけはめんつゆだけ!簡単「つぶしピーマンの焼き浸し」

おはようございます、フードデザイナーのタラゴン(奥津純子)です♪

今週も連載「手軽でおいしい『朝すぐスープ』と簡単ごはん。」をご紹介します!

今日の主役は、ピーマン。

我が家では、食材を買い物に行くと、ピーマンを2〜3袋ストック用に買っておきます。今日ご紹介するのは、そんなピーマンで作る、包丁いらずで焼くだけなのにめちゃくちゃジューシーな一品です。

包丁で切る作業がないので、小さなお子様と一緒に作るのもおすすめ。

いつも多めに作って冷蔵庫でストックしておくのですが、つまいぐいが止まらなくて、気づくと1人で食べ切っていたことも…。そのくらいおいしいのに、5分でできる簡単で優秀なおかずです。

【味つけはめんつゆだけ!簡単「つぶしピーマンの焼き浸し」】

材料&分量(調理時間:5分

  • ピーマン 5個
  • ごま油 大さじ1
  • めんつゆ(三倍濃縮) 大さじ1
  • 水 大さじ3

作り方

1) 洗ったピーマンを上から手で潰し、タネとへたをとりのぞく。

2) フライパンにごま油を熱しピーマンをいれ、全体に焦げ色がつくまで焼く。

3) めんつゆと水を入れて全体にからめたら、水分がなくなるくらいまで煮汁を煮詰めるように炒めて仕上げる。

※できたてはあっさり。そのまま冷蔵庫で一晩冷やすとジューシーさが加わります!

バックナンバーは「手軽でおいしい「朝すぐスープ」と簡単ごはん。」(>> https://asajikan.jp/asagohan/soup-morning/)をチェック♪

タラゴンの挿し木(お料理ブログ)※日々ごはんやこどものことなど更新中!

http://ameblo.jp/tarragon

インスタグラム(おいしく楽しい日常を毎日更新中♪)

http://instagram.com/junko_ok/

☆この連載は<毎週土曜日>に更新します。来週もどうぞお楽しみに!

© アイランド株式会社