6/13からスープカレーとスイーツのお店にリニューアルした『Cafe Primus』 / 大津市馬場


こんちは!滋賀のグルメメディア「ロモア」の”なんちゃん”です!

この日やってきたのは、大津市馬場にある『Cafe Primus(プリームス)』さん。

こちらのお店は、2021年12月17日にオープン。

オーガニックカフェとして有名だった「mumokuteki 大阪店」で店長を勤めた中部さんが始めたカフェです。

2024年6月13日からスープカレーとスイーツのお店にリニューアルされたということで、早速食べてきましたのでご紹介。

当媒体でも過去に何度か取材しました。

お店があるのは、大津市馬場。膳所駅から歩いて5分ほどで、ときめき坂を下ったところにあります。

オシャレな内装で非常に落ち着く雰囲気の店内。

[ショート動画でお店をチェック]

リニューアルしたメニューがこんな感じ。以前のスパイスカレーは無くなり、スープカレーに変更となりました。

友人のパティシエに作ってもらってるというスイーツ。3つで1350円というセットもあって、ケーキ好きの方はいいかもしれません。

ドリンクもかなり豊富で

ちょっと変わったアルコールも常備。

今回オーダーしたのが、以下の2点。

◎スープカレー(1,400円)
◎ティラミス(500円)

スープカレーのスープは、豚骨、鶏ガラ、昆布、鰹、椎茸から作っており、旨みがギュッと凝縮。

じんわりと汗が出てくるスパイシーさもあって、かなり美味しい。

その上には揚げ、蒸し野菜がたっぷり乗っててヘルシーにいただけます。

あとご飯の量が3種類から選べるのも嬉しいところ。ガッツリ食べたい時は250gに。ちょっとでいい時は150gにできる。

ラストはバルサミコ酢を入れて味変したら美味しさがアップしました。

個人的にはこの「ティラミス」の美味しさにびっくり。

まろやかなクリームとカスタードが完璧。コーヒーパウダーとの相性も抜群で、めちゃくちゃ美味しかった。

もともとティラミスが好きなもんで、この感じはどタイプでしたね。

前まではランチのお店って感じやったけど、スイーツが豊富になって、カフェ利用にも良さそう。

膳所周辺のカフェタイムはここで決まり。気になる方はぜひ行ってみて!

店舗情報

[店名]Cafe Primus
[住所]滋賀県大津市馬場1丁目4-30
[営業時間]11:30-19:00
[定休日]火水
[駐車場]近隣のコインパーキング
[支払い方法]現金、クレジットカード、PayPay等
[お店のSNS]https://www.instagram.com/cafe_primus_zeze/

© LOMORE