これまでのイメージとは… 約8割が「人の意外な一面」を見て感じた気持ち 表面的なイメージだけで、人の印象を決めてしまうのはよくないのかもしれませんね。

[

日常の中で、人の意外な一面や行動に驚かされることは少なくありません。相手の印象が変わり、より親しみやすくなったりすることもあるようです。

■約8割、人の意外な一面に驚き

fumumu編集部では全国10〜60代の男女659名を対象に、人の意外な一面や行動に驚いた経験があるか、調査を実施しました。

その結果、「驚いた経験がある」と答えた人は、全体で83.5%。

fumumu取材班は女性たちに、人の意外な一面に驚いた体験談について聞きました。

関連記事:嫉妬だけではなかった… 約8割の人が「お金持ち」に対して持ついい印象

(1)友達の意外な趣味

「ある日、友人が突然『サバイバルゲームにハマっている』と話し始めたんです。彼女は週末になると、仲間とサバイバルゲームを楽しんでいると言っていました。

普段はかわいらしくて穏やかな印象の彼女が、そんなアクティブな趣味を持っているとは思いもしませんでした。サバイバルゲームをしている姿が、想像できません。

『チームで戦略を立てて動くのが楽しい』と話す彼女の目は輝いていて、私は彼女の新たな一面に驚かされました」(20代・女性)

関連記事:約7割が出会った経験アリな… 第一印象から評価が一変した人の特徴とは

(2)仕事熱心な上司

「会社の上司は、仕事にしか興味がないような人だと思っていました。しかし、ある日の昼休みのその上司が、『陶芸教室に通っている』と話してきたんです。

そして上司は静かに、自分が作った陶器の写真を見せてくれました。仕事ばかりして趣味などなさそうだったので、人間らしい一面を知ることができて少し安心したのを覚えています。

土を触っていると、心が落ち着くそうです」(20代・女性)

関連記事:上司や先輩に好印象を持たれる人が使う 上手な媚びの売り方とは

(3)先輩の過去

「職場の先輩は、家庭的で穏やかな印象の女性でした。しかし、ある日お茶をしているときに彼女が『昔、バンドでベースを弾いていた』と話し出してきて驚いたんです。

彼女は学生時代にロックバンドを組み、ライブハウスで演奏していたというのです。しかもかなり激しめの曲をやっていたそうで、今の見た目からは想像ができません。

今でも、当時のようにライブがやりたいとの気持ちもあるようです」(20代・女性)

人の意外な一面や行動に触れることで、その人の印象が一気に変わってしまうこともあるでしょうね。

(文/fumumu編集部・ニャック)

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ 2024年5月9日~2024年5月16日 調査対象:全国10代~60代の男女659名

© 株式会社メディアジーン