総務省統計局、オンライン講座 「社会人のためのデータサイエンス入門」を開講 受講料無料 受講登録は7月29日(月)まで

2024年6月11日、総務省統計局は社会人・大学生を対象とした統計データ分析の基本的な知識を学べるオンライン講座「社会人のためのデータサイエンス入門」を開講した。受講料無料。

「社会人のためのデータサイエンス入門」では、「データサイエンス」力の高い人材育成のため、統計学の基礎や統計データの見方等、統計データ分析の基本的な知識を学習し、身近なデータの活用に役立てられるようにする。統計学の基礎から公的統計データの取得方法と使い方まで1回10分程度×6~9回の講義動画で4週にわたって学ぶ。講師は慶應義塾⼤学環境情報学部の安宅和人教授ほか。各週の確認テストや最終課題の一定の成績を修めると修了証が発行される。

開講期間は、2024年6月11日(火)~8月6日(火)で、7月29日(月)まで受講登録することができる(登録料及び受講料無料)。

参考:【総務省統計局】データサイエンス・オンライン講座 「社会人のためのデータサイエンス入門」の開講(PDF)

© 大学ジャーナルオンライン