沖縄県議選 期日前投票が低調 前回より2ポイント下回る

6月16日に投開票が行われる沖縄県議会議員選挙で、14日までに期日前投票を済ませた人は14万7000人あまりで、投票率は前回の同じ時期より約2ポイント低くなっています。

県議選には、13選挙区・定数48議席に対し75人が立候補していて、無投票となった石垣市区を除く12の選挙区で、6月8日から期日前投票が行われています。

県選挙管理委員会によりますと、14日までに期日前投票を済ませた人は14万7713人で、選挙人名簿登録者数の13.03%となっています。これは前回4年前の県議選の同じ時期と比べ2.10ポイント低くなっています。

投票所では入場券を確認しますが、手元に入場券がなくても本人確認ができれば投票することが可能です。県議会議員選挙は15日まで期日前投票が可能で、あす16日に投開票が行われます。

© 琉球放送株式会社