【先週読まれた人気記事】伊勢エビ1匹を使った天丼が1,980円!?ヒロミ「量的には今までで一番じゃないの?」『オモウマい店』

6月4日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』は、千葉県銚子市で創業6年、『お食事処 ヤマタくん』を3年ぶりに再訪。てんこもりに盛り付けられる天ぷらやマグロに、出演者一同、驚きが止まらなかった。

土日祝日のみ営業しているという『お食事処 ヤマタくん』。スタッフが店舗に到着すると、開店前にすでにたくさんのお客さんの姿が。「お久しぶりです」とあいさつをするやいなや、顔なじみの店員さんに「(忙しくて)もし(配膳)できなかったら、手伝ってね」と言われるほどだった。

メニューでまず目に入ったのは、伊勢エビ1匹を丸ごと使った天丼。千葉県産の伊勢エビに加え、かき揚げ、ホウボウ天ぷら5個、アナゴ、バナナエビなど、8種類の天ぷらが乗った『スペシャル天丼』。MCのヒロミは「8000円でも安いくらいだし」と予想するも、お値段はなんと1,980円! (※限定5食、日によって提供がない場合があります)

山盛りヤマタくん飯(985円)(日によって提供がない場合があります)

生マグロを山盛り使った海鮮丼も破格。生マグロ2.5kgの『山盛りヤマタくん飯』は、日替わりおかず(この日はマグロのカマ煮)が付いて985円!(※日によって提供がない場合があります) “まぐろケ岳”と呼びたくなるほどそそり立つ海鮮丼は、ネギトロ2kgをベースに、マグロの角切り、イクラ、キュウリ、タコなどをトッピング。出演者の小峠英二は「マグロにマグロ埋め込んでる」と驚き、ヒロミは「量的には今までで一番じゃないの」と舌を巻いた。

中盛りヤマタくん飯(880円)中盛りでも総重量約2kgある(※日によって提供がない場合があります)

大トロを初めて食べるという少年が注文したのは1,650円の『大トロいくら丼』。(※限定5食 みそ汁付き) たっぷりの生マグロの大トロとイクラがご飯を埋め尽くしている。大トロを一口食べた少年は、とろける食感に「大胆に言うと飲み物みたい」と感動。

大トロいくら丼(1,650円)(※限定5食)

その他、ちょっと追加で食べたい時に頼める『プラス丼』は、ネギトロがてんこ盛りでも99円(※定食・丼を注文した人のみ)。ご飯と生マグロの角切りにみそ汁が付いた『お子様ごはんセット』(※小学生未満)は、まさかの0円。

お客さんをインタビューしていると、開店まで3時間待ったことで不機嫌だった男の子がいたが、『お子様ごはんセット』のマグロを食べた瞬間、満面の笑顔に。小峠は「こんな(風に笑顔に)なんだ!」、ヒロミも「マグロってすげえ!」と感動していた。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)中京テレビ

© 株式会社 日テレ アックスオン