家電量販店で販売されていた扇風機 思わず2度見してしまうデザインが話題に

家電量販店で販売されていた「扇風機のデザイン」がX上で話題になっています。

投稿したのは、漫画家の@koizumimari1さん。

当ポストは2024年6月13日時点で7万8000件を超えるいいねを集めており、「レトロで良い」「昔の実家にあったやつだ」「結局これが操作しやすいんだよなぁ」と多くの反響が寄せられています。

記事後半では、話題になった扇風機の価格を紹介します。

※投稿写真は【写真2枚】をご参照ください。
※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております。

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

家電量販店で見つけた扇風機に驚き

レトロなデザインの扇風機に驚き

「扇風機買いにきたのだが今、令和だよね」というコメントとともに投稿されたのは、1枚の写真でした。

そこに収められていたのは、昔ながらのレトロなデザインの扇風機。青いプラスチックの羽やアナログな押しボタンに、懐かしさを覚える人も多いのではないでしょうか。

投稿主が「今、令和だよね?!」と思わずつぶやいたのも納得のデザインですが、実はこれ、長年売れ残った在庫品や中古品ではなかったのです。

コイズミが販売する最新モデルだった

投稿主の@koizumimari1さんが家電量販店で見つけたのは、電気メーカー・コイズミが販売する「レトロデザインミニ扇風機」という商品。

あえてレトロなデザインで作った最新モデルだったとは驚きですね。

ちなみにデザインは昭和テイストですが、機能は令和の最新モデルらしくアップデートされており、羽の形や枚数にこだわりが。

かつての扇風機は3枚羽が主流で風の音が大きいというデメリットがありましたが、こちらの商品は5枚羽で形も工夫されており、運転音も小さめ。

昭和レトロなデザインと令和の機能性を備えた、いいとこどりの扇風機だったのです。

レトロなデザインとシンプルな機能に絶賛の声が続出

昭和レトロな扇風機が投稿されると、ポストには7万8000件を超えるいいねが寄せられる大反響となりました。

投稿には「懐かしい」「おじいちゃんちにあったやつだ」とレトロなデザインを懐かしむ人からのコメントが続出。

また、「物理スイッチが何だかんだ丈夫」「扇風機に求める機能が全部ある」と使いやすさや機能性を絶賛する声も多く寄せられました。

最近の扇風機はさまざまな便利機能が搭載されているモデルが多いですが、その分操作が難しかったり、メンテナンスや修理に手間がかかる場合も。

その点、こちらの商品は機能がシンプルで直観的に操作できる等、デザイン以外のメリットも多くありそうですね。

扇風機買いにきたのだが
今、令和だよね⁈ pic.twitter.com/VSbIMaBkeo

— こいずみまり (@koizumimari1) June 9, 2024

レトロな扇風機の価格は6980円

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている昭和レトロな扇風機を紹介しました。

今回紹介した扇風機はコイズミが販売している商品で、小さいサイズの価格は6980円(税込み)です。

家電量販店のほか、コイズミのオンラインショップでも購入可能なので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

参考資料

  • @koizumimari1
  • コイズミオンラインショップ

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム