【今買うべき映え土産】夜空に浮かぶ月と星をイメージしたおまんじゅう「天満月」

旅やお出かけに必須の「お土産」。全国各地には人気のお土産がたくさんありますよね。お店に行くと何を買おうか迷ってしまって時間が経過してしまうことも。ここではお土産にぜひ買ってほしい映える商品をピックアップして紹介します。今回は茨城県の「天満月(あまみつき)」です。

パッケージにも注目したい「天満月」

「天満月(あまみつき)」(1個 194円/5個入 1,080円/10個入 2,160円)は、創業嘉永5年という長い歴史のあるお菓子の老舗「亀じるし」が製造販売する、チョコレートを使ったおまんじゅう。茶色のシックな箱に入っていますよ。

長細いパッケージには、3つの丸い窓があるのですが、外箱を横にスライドすると…

新月から満月へと変わっていく月の満ち欠けが現れるんですよ! 素敵!

中には5個の箱が。それぞれ違う面を見せることで、夜空に浮かぶ満月と、空を駆けるうさぎの姿を表現しています。「天満月」のこだわりのパッケージは「いばらきデザインセレクション2008知事選定」に選ばれたのだそう。

うさぎが描かれた面には、ちょっとした詩も書かれています。

おまんじゅうを包んだ袋にもうさぎがプリントされてますよ。

賞味期限は、製造日より45日と長め。直射日光、高温多湿を避け、涼しいところで保存して下さいね。

まん丸としたチョコレート生地の中には黄色の餡!

「天満月」は、つやつやとしたチョコレート生地を身にまとっていて、とても綺麗。上にまぶされた金粉がまるで夜の星のようですね。

半分に切ると、中からは鮮やかな黄色の黄味餡が! 外側のチョコレート生地とあわさって、夜空に浮かぶ月のように見えます。

ほのかなチョコの苦味と甘さ控えめの黄味餡がぴったり!

早速食べてみると、外側のチョコレート生地はしっとり。チョコのほろ苦さがあり、中の甘さ控えめの黄味餡との相性は抜群。見た目も上品ですが、味も上品なのでお客さんがきた時のお茶請けに出したら喜ばれそうです。

公式サイトによると、十五夜や十三夜などのお月見を彩るお菓子としてもおすすめだそうですよ。

茨城のお土産に「天満月」を!

鮮やかな黄色い黄味餡と、艶感のあるチョコレート生地の組み合わせが素敵な「天満月」。一個ずつ個別の箱に入っているので、ちょっと贅沢なお土産になりそうです。

「天満月」は、「亀じるし」の直営店舗、テナント店舗、ネット販売、アンテナショップなどで購入が可能です。みなさんもぜひ手に取ってみてくださいね。

「天満月」

https://www.kamejirushi.co.jp/view/item/000000000022

価格:1個 194円/5個入 1,080円/10個入 2,160円(すべて税込)

賞味期限:製造日より45日

販売場所:

「亀じるし」の直営店舗、テナント店舗、ネット販売、アンテナショップなど

[All Photos By Kaori Simon]
Do not use images without permission.

© 株式会社オンエア