早くしたいのに… 約6割の人が「トイレの行列」に並んで抱いた気持ちに共感 外出先でトイレに行こうと思っていたら、行列ができていたので…。

[

トイレの行列に並んでいるとき、誰しもが一度はイライラした経験があるでしょう。とくに急いでいるときには、その不快感は一層増すはずです。

■約6割、トイレに並んでイライラ

fumumu編集部では全国10〜60代の男女659名を対象に、トイレの行列に並んでいるときにイライラした経験があるか、調査を実施しました。

その結果、「イライラした経験がある」と答えた人は、全体で61.9%。

fumumu取材班は女性たちに、トイレの行列に並んでいて思わずイライラしてしまった体験談を聞きました。

関連記事:並んで待つのは嫌… 「トイレに行列」ができていたときに約6割が取る行動

(1)コンサート会場のトイレ

「コンサートの開演前にトイレに行ったとき、ものすごい行列ができていて全然進まなくてイライラしました。そのトイレは個室の数が少なく、みんなが一斉に駆け込むため大混雑です。

時間がないのに、列がまったく動かなくて焦りました。やっと自分の番が来た頃には、もうすぐで開演する時間になっていて焦ったのを覚えています。

後でもう少し歩いたところに別の大きなトイレがあることに気づいたのですが、初めてところなのでそんなことは分からないですからね」(20代・女性)

関連記事:体に悪いだけなのに… 約7割が経験している「トイレにまつわる反省」に共感

(2)ショッピングモールのトイレ

「友達とショッピングモールに行ったとき、トイレの行列が長すぎてびっくりしました。買い物を楽しんでいたのですが、急にトイレに行きたくなり仕方なく列に並んだんです。

しかし、行列は全然進まなくてイライラが募るばかりでした。待っている時間は、いつもよりも長く感じてしまうのもあるでしょう。トイレがしたい焦りもあり、イライラは強くなるばかりでした。

休日のショッピングモールでは、トイレも余裕を持って行くべきだと思ったんです」(20代・女性)

関連記事:悩むところだけど… 約8割の「公衆トイレ」が並んでいたときに取った行動

(3)空港でのイライラ

「旅行のとき空港のトイレで大行列に遭遇して、本当にイライラしました。チェックインもセキュリティチェックも済ませてあとはリラックスしてフライトを待つだけだったのですが、トイレの行列で焦りました。

飛行機の出発時間が迫っているのに、列がなかなか進みません。何度も時計を確認しながら、やっとトイレに入れて、なんとか間に合いました。

繁忙期だったので、あれだけトイレも混んでいたのでしょうね」(20代・女性)

トイレの行列でイライラすることは、多くの人が経験する日常のストレスの一つなのでしょうね。

(文/fumumu編集部・ニャック)

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ 2024年5月9日~2024年5月16日 調査対象:全国10代~60代の男女659名

© 株式会社メディアジーン