「激アツ」屋内イベント『たべっ子どうぶつLAND』が開催。“どうぶつさん”モチーフのメニューやグッズに注目「行くしかない」

ギンビスのロングセラービスケット「たべっ子どうぶつ」の屋内イベント『たべっ子どうぶつLAND』が7月12日から9月29日までの期間中、横浜・ASOBUILD(アソビル)にて開催されます。

株式会社TWIN PLANET 提供写真 / Via prtimes.jp

オリジナルのフード・ドリンクが提供されるカフェや、グッズの購入ができるショップ、フォトスポットなどが楽しめる『たべっ子どうぶつLAND』。

2023年3月から東京ドームシティ Gallery AaMoで開催されていたほか、2023年7月からは横浜・ASOBUILDで開催されていました。

今回は3度目の開催となり、新たなブースやフォトスポットなどが用意されています。

「らいおんくんのお昼寝モニュメント」

株式会社TWIN PLANET 提供写真 / Via prtimes.jp

会場に入ると、イベントの象徴となるモニュメント「たべっ子どうぶつツリー」がお出迎え。

さらに新たなフォトスポットとして、たべっ子どうぶつのキャラクター・らいおんくんがお昼寝をしている「らいおんくんのお昼寝モニュメント」も登場します。

パズルゲームのスコアで特典もらえる

株式会社TWIN PLANET 提供写真 / Via prtimes.jp

また、2024年3月にリリースされたパズルゲームアプリ『たべっ子どうぶつTime 』を大画面でプレイできる、“スーパー”『たべっ子どうぶつTime』ブースも登場。

ゲームのスコアに応じて会場限定特典がプレゼントされるんだとか!

どうぶつモチーフのメニューが盛りだくさん!

株式会社TWIN PLANET 提供写真 / Via prtimes.jp

毎回恒例のカフェでは、「たべっ子どうぶつ」のどうぶつたちがモチーフになったオリジナルメニューが多数用意されています。

カラフルな見た目がかわいい! 食べるのがもったいないぐらいですね。

4種類のチケットからえらべる

入場チケットは、6月15日12:00より販売開始

一般チケット(大人・800円、中高生・500円、小学生以下は入場無料で、チケットを持った保護者と同時に入場が可能とのこと)のほか、グッズがついてくる「どうぶつさんHugme!バッグ付きチケット(4000円)」、「まるでどうぶつさんぼうし付きチケット(4500円)」などイベントをより楽しめるチケットが販売されます。

さらに数量限定で、ワークショップの参加券がついたチケット「たべっ子どうぶつLANDオリジナル フェルトマスコット(2500円)」も販売。

株式会社TWIN PLANET 提供写真 / Via prtimes.jp

どうぶつさんHugme!バッグ付きチケット(4000円)

株式会社TWIN PLANET 提供写真 / Via prtimes.jp

まるでどうぶつさんぼうし付きチケット(4500円)

株式会社TWIN PLANET 提供写真 / Via prtimes.jp

ワークショップ参加券付きチケット たべっ子どうぶつLANDオリジナル フェルトマスコット(2500円)

どのチケットを購入しても、入場ノベルティとして会場内で別売りのどうぶつカスタムパーツ(全9種)を自由にカスタムできる「オリジナルカチューシャベース」(全8色・ランダム)がもらえます。

株式会社TWIN PLANET 提供写真 / Via prtimes.jp

他にも、今回初の企画として「たべっ子どうぶつ」のどうぶつが登場する「どうぶつさんスペシャルステージ」を毎日開催。

登場するどうぶつは日替わりのため、詳細は公式サイト のスケジュールを確認してみてくださいね!

SNS上には、「激アツ🥺」「行くしかない」「超かわいい」など『たべっ子どうぶつLAND』の開催を喜ぶ声が多数寄せられています。

© BuzzFeed Japan株式会社