【速レポ】<SATANIC CARNIVAL>SPARK!!SOUND!!SHOW!!、「来年EVIL STAGEのトリをやらせてください」

「サタニックカーニバル、遊び慣れてます。オレたち、今から遊び方いっぱい教えるんで」というタナカユーキ(Vo, G)の頼もしすぎる言葉から始まったのがSPARK!! SOUND!! SHOW!!(以下、スサシ)。

ダンサブルなヘヴィサウンドとカオティックな怪しさが渾然一体となった音像は、中毒性激高で他にはない持ち味。「†黒天使†」から問答無用で一気呵成に攻め立てていけば観客も一瞬でそこに折り重なり、序盤から熱気の渦巻き方が半端じゃない。

チヨ(B, Cho)は足を蹴り上げ手を突き上げ、タクマ(Syn, G, Cho)も観客を挑発するようにギターをかき鳴らす。根幹を支えるイチロー(Dr, Cho)のドラミング、コミカルな動きを入れながらキレ良く飛び出すタナカのラップも揺るぎない。とにかくメンバーそれぞれに目が行く。特に誰が、というのがいい意味でない。全員で挑むのがスサシの真骨頂に他ならないのだ。

そのから「SCAR」に「SKIMMING ME!!」と激しいナンバーを続けていくが、初めて観たとしても及び腰にならないキャッチーさを感じさせるのがスサシ。適度に振りかけられたポップさがどの曲にもあり、何だか近づきたくなってしまう。やっぱり、人は楽しいところに集まるものだ。タナカユウキが伝説と呼ぼうと声を上げた巨大サークルピットもどんどん大きくなり、駆け寄る観客も増え続けていったのがその証拠だろう。

ただ、普段と違ったのがライブ中盤でのMC。熱く何かを語ることなく、いつも飄々としているスサシであるが、バンドが飛躍するキッカケとなった<SATANIC CARNIVAL>への愛を語った後、「武道館でやりたいとか、今まで明確な目標は言ってこなかったけど……あっちのステージ(STAN STAGE)でやりたい」とタナカユウキが口にする。しかも、EVIL STAGEをしっかり締めれるようになってから、とも語り「来年、EVIL STAGEのトリをやらせてください」と力強くその想いを伝えていった。バンドとしての真摯なスタンスが垣間見えた瞬間でもあった。

切れ間なく轟音を畳み掛けていく中でより熱狂が高まったのが「YELLOW」から「GOD SPEED」の流れ。会場全体を飲み込むような勢いで駆け抜け、タナカユウキのアジテートやチヨのシャウトも興奮を加速させ、客席を埋め尽くす観客と共に決めた特大ジャンプも痛快。常軌を逸したダンスパーティーはとどまることを知らないのだ。

終盤はポエトリーリーディング調で混沌とした世の中にNOを突きつける「MARS」からカオティックにもほどがある振り切り方で魅せた「南無」と続け、締めくくりには<SATANIC CARNIVAL>へ愛を込めて「スサシのマーチ」を投下。激しく、重く、綺羅びやかで温かい、スサシと一緒に遊び倒せた最高の時間だった。

取材・文◎ヤコウリュウジ
撮影◎岸田哲平

■セットリスト

SE. BRUSH UP remixed by electric candy sand
1. †黒天使†
2. SCAR
3. SKIMMING ME!!
4. JUNGLE BUN DEM
5. YELLOW
6. GODSPEED
7. MARS
8. 南無
9. スサシのマーチ

■<SATANIC CARNIVAL 2024>

6月15日(土) 幕張メッセ国際展示場 9-11
・物販 / FOOD AREA:start 9:30
・ライブ観覧エリア:open10:00 / start11:00 ※21:00終演予定
▼出演者 ※28組
04 Limited Sazabys
HIKAGE
10-FEET
HOTSQUALL
Age Factory
Ken Yokoyama
バックドロップシンデレラ
Maki
The BONEZ
NOISEMAKER
BRAHMAN
マキシマム ザ ホルモン
Dizzy Sunfist
OVER ARM THROW
dustbox
Paledusk
ENTH
ROTTENGRAFFTY
Fear, and Loathing in Las Vegas
サバシスター
FIGHT IT OUT
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FOMARE
SHADOWS
ハルカミライ
四星球
HEY-SMITH
[OA]WHISPER OUT LOUD
▼チケット
・オフィシャルHP先行 ¥10,800
・各種プレイガイド先行 ¥11,000
・一般 ¥11,000

関連サイト

◆<SATANIC CARNIVAL> オフィシャルサイト
◆PIZZA OF DEATH オフィシャルサイト

© BARKS, Inc.