福岡の並んででも食べたい韓国スイーツ「グリークヨーグルト3選」2024版

グルメインスタグラマーAMATOによる「福岡グルメ行かなきゃ損」シリーズ。今回は「行列のグルメ店」に注目。只今大バズリ中の韓国のスイーツ「グリークヨーグルト」が登場します。

AMATOの「福岡の行列グルメ2024」

こんにちは!福岡のグルメインスタグラマーAMATO(アマト―)です。@amato.fukgramのアカウントで活動しています。

年間500軒以上の福岡グルメを食べ歩き、スイーツや映えカフェ、コスパランチ、話題の新店から穴場までを紹介しています。

福岡グルメ「行かなきゃ損」シリーズは、AMATOのアカウントでご紹介した中でもアクセスの多かったお店をご紹介していきます。

今回のテーマは「福岡の行列ができるグリークヨーグルト」です。

韓国で話題のスイーツ「グリーグヨーグルト」が食べられる福岡のお店3選

■グリークヨーグルトとは?

グリークヨーグルトは水分を抜いた水切りヨーグルトで、濃厚でクリームチーズみたいな美味しさが特徴。

高タンパクで腹持ちがいいヘルシーフードとして美容や健康に関心のある人の間で話題になっています。

ヨーグルトのフレーバーもチョコやイチゴなどがあり、SNS映えも相まって若者を中心にバズっているスイーツです。

福岡にも専門店やグリークヨーグルトが食べられるお店がオープンしています。

今回は、おすすめの3店舗をご紹介。福岡にはまだまだお店が少ないので、グリークヨーグルトを食べてみたい方、美容と健康に関心がある方は必見です。

1. 糸島の人気店が天神に「Shuna(シュナ)」/福岡市中央区大名

こちらは、福岡市中央区大名にあるカフェ「Shuna(シュナ)」さん。

2024年5月新オープンの糸島で大人気のカフェの2号店。ついに天神エリアに進出ということで、すでに話題になっているカフェです。

今回いただいたメニューはこちら
■グリークヨーグルト 1,500円
■アサイーボウル 1,500円
■ピンクボウル 1,500円

お店の外観や内観が何から何まで可愛くて絶対に女子は好きなはず♪

お店の売りは、ジェラートと今流行りのグリークヨーグルトとスムージーボウル。韓国で話題のグリークヨーグルトは、天神店限定!

スムージーボウルはアサイーの他に、ピンクボウルなんかもあって色鮮やかで、全部写真映えしちゃいます。

ボリュームもなかなかあってヘルシーだから、スイーツとしてはもちろん軽食としても良き◎

新オープンの可愛いカフェを探している人にはおすすめのお店です。

【Shuna(シュナ)】
■住所: 福岡市中央区大名1-13-11 [MAP]
■アクセス: 天神駅から徒歩7分
■営業時間: 11:00〜23:00
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: なし
■TEL: 080-4693-5285
■詳細はこちら@shuna.jp

2. ヨーグルトのフレーバーが豊富「PLUS(プラス)」/福岡市中央区大名

こちらは、福岡市中央区大名にあるグリークヨーグルトとアサイーボウルのお店「PLUS(プラス)」さん。

2024年5月新オープンのカフェ。オープンしてすぐに、沢山の種類のグリークヨーグルトが食べられるお店として行列ができています。

今回いただいたメニューはこちら
■ヨーグルト S680円 M780円
■アサイー 880円
■トッピング各種 50円〜400円

今バズってる2大スイーツ「グリークヨーグルトとアサイーボウル」の両方が食べられるお店。

こちらのお店、トッピングの種類はもちろん、ヨーグルトのフレーバーの種類も多く、組み合わせは無限!

しかも、ヨーグルトもアサイーも両方を一緒に食べたい方には、ハーフ&ハーフもあり◎

自分好みのカスタマイズができるから何回でも行けちゃう♪

今流行っている話題のスイーツを体験したい人にはおすすめのお店です。

【PLUS】
■住所: 福岡市中央区大名2-2-48 [MAP]
■アクセス: 赤坂駅から徒歩4分
■営業時間: 11:00〜15:00(完売次第閉店)
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■詳細はこちら@plus_fuk2024

3. グリークヨーグルトの専門店「YonaYona(ヨナヨナ)」/福岡市中央区舞鶴

こちらは、福岡市中央区舞鶴にあるグリークヨーグルトのお店「YonaYona(ヨナヨナ)」さん。

2024年4月新オープンのカフェ。韓国で大バズリ中のスイーツがいただけるということで、オープンしてすぐに話題店になっています。

今回いただいたメニューはこちら
■ヨーグルト S680円 M780円
※ヨーグルトは1日50食限定
■巣蜜 400円
■フルーツ各種 200円〜250円
■グラノーラ 150円

こちらのお店は、グリークヨーグルトの専門店。福岡では食べられるお店があまりないから、好きな人には嬉しすぎ!

ここではヨーグルトに好きなトッピングをして、自分だけのカスタマイズボウルが作れちゃう♪

個人的には巣蜜は絶対にトッピングするべき!

フルーツとヨーグルトの相性はもちろん、無数の組み合わせがあるから毎日でも食べれそう。

今流行っている話題のヘルシースイーツを食べたい人にはおすすめのお店です。

【YonaYonaヨーグルト】
■住所: 福岡市中央区舞鶴1ー3ー31 [MAP]
■アクセス: 天神駅から徒歩7分
■営業時間: 15:30〜21:00(完売次第閉店)
※最新の営業時間は店舗に要確認
■定休日: 不定休
■詳細はこちら@yonayona_fukuoka

——-

いかがだったでしょうか?福岡で話題の韓国スイーツ「グリークヨーグルト」が食べられるお店。腸活にも効果を発揮するそうなので、健康志向の方にもぜひ!(※記載のメニューや料金は変更になる場合があります)

AMATO(アマト―)…@amato.fukgramのアカウントで活動している、福岡のグルメインスタグラマーです。

あわせて読みたい「福岡カフェ・スイーツ」記事♪

・福岡の古民家カフェ5選
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202404.28274

・福岡天神のアサイーボウル3選
>>https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202405.31143

© 株式会社えんメディアネット