【奈良ホテルビアテラス】「奈良県産大和牛」や「ロブスター」を使ったメニューも!極上のビアガーデンおすすめ3品

【奈良ホテルビアテラス】「奈良県産大和牛」や「ロブスター」を使ったメニューも!極上のビアガーデンおすすめ3品

2018年から大好評開催中の「奈良ホテルビアテラス」が今年もオープン!

今年は「和」をテーマに、ビールに合うメニューが登場。

今回、奈良のタウン情報ぱーぷるの山脇の潜入レポートをお届け。

おすすめ3品

ペローニナストロアズーロ(生)

今年は「アサヒ生ビールマルエフ(生)」「ペローニナストロアズーロ(生)」が奈良ホテルに初登場。

山脇はイタリアンビール「ペローニナストロアズーロ」をチョイス。

「心地よい苦みがあり、後味はキレが良く、すっきりしたビールです。暑い時季は飲み過ぎ注意ですね。」
と料理が運ばれてくる前に、最初の一杯をすぐに飲み干してしまった。

「奈良ホテルビアテラス」はフリーフロー付きなので、何杯飲んでも安心。

ビール以外にも「ノンアルコールメニュー」もあるので、お酒の飲めない人も安心して楽しめる。

奈良県産大和牛の冷しゃぶサラダ

今年は「冷菜」と「温菜」の2つのプレートでメニューを構成。

「冷菜」の1つである「奈良県産大和牛の冷しゃぶサラダ」が山脇のお気に入り。

「冷菜」のお重の下の段から「奈良県産大和牛の冷しゃぶサラダ」が登場。

「食べた瞬間、口の中に大和牛の豊かな風味と旨味が広がり、さっぱりとしたサラダとの組み合わせが最高に美味しかったです!ボリュームもあり、とても贅沢なサラダです!」
とご満悦。

ロブスターの練り玉味噌焼き

「温菜」でおすすめは「ロブスターの練り玉味噌焼き」。

「味噌の風味がロブスターの旨味を引き立てており、濃厚な味わいがペローニ(ビール)の爽やかさとマッチしてとてもおいしかったです!ロブスターの甘みと味噌のコクが絶妙にマッチした豪華な一品でした!」
とコメント。

景色もメニューの1つ

「やはり奈良ホテルさんのビアガーデンはご飯とお酒がよく合うので最高です。昨年同様にこの景色を見ながらのビアガーデンは贅沢ですね。」
と景色も堪能した様子。

奈良ホテルのテラスでご飯とお酒がいただけるのは「奈良ホテルビアテラス」だけ。

運がよければ生駒山に沈む夕陽が見られるかも!

スタッフの方々も優しくて、お酒と話が弾むこと間違いなし!

みなさんもぜひ「奈良ホテルビアテラス」を楽しんでみては?

「奈良ホテルビアテラス2024」概要

●店舗
新館5階テラス

●期間
2024年6月5日(水)~9月16日(月)

※雨天時・荒天時は開催中止となる場合あり。当日の営業状況については、毎日14:00にホームページにおいて発表。
※利用中の急激な天候の変化により、やむを得ず営業が中止となる場合あり。その場合、雨天時の代替会場はなし。また、お食事の途中で中止になった場合も料金が発生。

●営業時間
17:30~21:00(19:00最終入店)
※席の利用は120分制。

●料金
7,000円
※表示料金はサービス料(10%)と税金を含む。

●料理内容
【冷菜】
・小松菜と湯葉のお浸し
・揚げ茄子と隠元の生姜餡かけ
・すき焼き風牛蒡煮
・奈良県産大和牛の冷しゃぶサラダ
【温菜】
・ロブスターの練り玉味噌焼き
・鶏肉の和風胡麻揚げ
・蓮根のはさみ揚げ
・奈良県産郷ポーク塩麹煮
・ポムピンポテト

※仕入れ状況により産地や内容が変更になる場合あり

●ドリンク内容
【アルコールメニュー】
・アサヒスーパードライ(生)
・アサヒ生ビールマルエフ(生)
・ペローニナストロアズーロ(生)
・ニッカ樽詰めハイボール
・サンタ・ヘレナ・チリ(赤・白)
・サワー(レモン、グレープフルーツ、ゆず、青りんご、桃)
・やさしいサワー(アルコール3%のやさしいハイボリーレモンサワー)

【ノンアルコールメニュー】
・アサヒドライゼロ
・スタイルバランス(カシスオレンジテイスト、シャルドネスパークリング)
・ソフトドリンク(ウーロン茶、ジンジャーエール、オレンジジュース、アップルジュース)

※仕入れ状況により内容が変更になる場合あり

© 株式会社エヌ・アイ・プランニング