徳之島の全域に土砂災害警戒情報(15日、午後6時)鹿児島

種子島屋久島に停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み奄美地方では大気の状態が非常に不安定となっていて、徳之島の全域に土砂災害警戒情報が出されています。

奄美地方では、15日の夜のはじめ頃にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。

奄美地方ではここ数日局地的に大雨になっていて土砂災害警戒情報が徳之島町、天城町、伊仙町に出されています。

また、高齢者等避難が瀬戸内町、徳之島町、天城町、伊仙町に発表されています。

大雨警報が、徳之島町、伊仙町、和泊町、知名町に洪水警報が徳之島全域に出されていて、警戒が必要です。

降り始めから15日午後4時までの降水量は、徳之島の伊仙町で515・5ミリ、徳之島の天城町で444ミリでともに6月の平年一月分の降水量を超えています。

15日予想される1時間降水量は多いところで奄美地方の北部と南部で50ミリ、また、種子島屋久島地方でも50ミリとなっています。

奄美地方では、15日、夜のはじめ頃にかけて土砂災害に厳重に警戒してください。

徳之島の3つの町役場によりますとこの雨の影響で島内では午後3時半までに土砂崩れなどが15カ所以上あり、通行止めが13カ所確認されていますけが人の情報はないということです。

鹿児島空港事務所によりますと雨の影響で午後5時時点で、鹿児島空港と徳之島と空港を結ぶ3便など、あわせて7便が欠航しています。

© 鹿児島テレビ放送