「土曜夜市」 初日から大賑わい

松山の夏の風物詩土曜夜市が15日から始まり、大勢の人で賑わっています。

例年、1日5万人~8万人が訪れる松山の夏の風物詩土曜夜市。
松山市中心部の大街道、銀天街、まつちかタウンにかけて約200の露店が軒を連ねています。

15日は初日。出店も気合が入ります。

(唐揚げ店の店主)
「夏、一発目なので、気合入れて売ろうかなと。(鶏肉が)100キロ以上ありますね」

訪れた人は早速、かき氷やベビーカステラなど定番の味やSNSで流行の味などお目当てのものを楽しんだり、子どもたちが金魚すくいや射的などで盛り上がったりする姿も見られました。

今年の土曜夜市は、7月27日まで7回、
毎週土曜日の昼過ぎから夜9時まで行われます。

© 株式会社あいテレビ