【イベント情報】〈2024年6月更新〉夏休みに親子で楽しめるコンサート、オペラ、ミュージカルをご紹介【東京都・大阪府】

無料イベントもあり!0歳からでも楽しめる音楽イベント3選をご紹介

時節柄、雨の日も増えてきました。

週末やお出かけ先に迷う人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、この季節にピッタリの「親子で出かけられる音楽イベント」のお出かけ・イベント情報をピックアップしました。

ぜひ、家族やご友人との外出先選びの参考にしてください。

※この記事は執筆時点での情報です。掲載情報は変更の可能性があります
※最新の情報は、各公式HPにてご確認お願いします

※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。

【大阪府豊中市】赤ちゃんでも楽しめる親子コンサート〈2024年7月6日(土)、7日(日)〉

【写真1枚目/全3枚】泣いても大丈夫!親子で本格的なクラシックを楽しめます

大阪府豊中市では、0歳の赤ちゃんでも、本格的なクラシック音楽を楽しむことができる「0さいからのコンサート2024~かぞくでたのしむクラシック~」を開催予定。

2021年から実施しているというこのコンサートでは、小さなお子様を連れて鑑賞することが難しいと言われるクラシック音楽を親子で楽しむことができ、また小さな頃から、質の高い音楽鑑賞の機会を提供することを目的としています。

大阪府豊中市を本拠地とする楽団「日本センチュリー交響楽団」による演奏は、小さな子どもでも親しみやすいプログラムを取り入れており、演奏を親子一緒に楽しむことができます。

【会場】センチュリー・オーケストラハウス(豊中市服部緑地1-7)

【公演日】2024年7月6日(土)、2024年7月7日(日)

  • 11時15分~
  • 13時30分~
  • 15時15分~

※1日3公演

【料金】無料

【プログラム】

  • モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジークより
  • 山の音楽家による楽器紹介
  • 楽器を間近で見てみよう!(ラデツキー行進曲)
  • おもちゃのチャチャチャ
  • チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」より花のワルツ ほか

※順不同
※プログラム内容は変更になる可能性があります。

【申込方法】豊中市ホームページの申込フォーム
※申込方法、期間などの詳細を含め、最新の情報は豊中市ホームページをご確認ください

【注意事項】応募多数の場合は抽選になります

【詳細URL】豊中市ホームページ「0さいからのコンサート2024~かぞくでたのしむクラシック~」(www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/event/ev_music/0famicon.html)

【東京都渋谷区】子どもでも楽しめるオペラ『ふたりのももたろう』上演〈7月30日(火)、7月31日(水)〉

【写真2枚目/全3枚】子どもでも楽しめるオペラ『ふたりのももたろう』

「若い演奏家の為のプロジェクト」が主催する、オペラ「ふたりのももたろう」が2024年7月30日 (火) 〜 2024年7月31日 (水)に、東京都渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホールにて上演されます。

誰でも知っている絵本「ふたりのももたろう」の物語を軸に、ワクワクするような音楽に乗せてお送りする、大人も子どもも、親子で楽しめるオリジナル作品です。

観劇を通じて、友達や親子が語り合うきっかけとなって欲しい」という願いを込めて作られたこの作品では、絵本のストーリーとは違った楽しみ方ができます。

【公演日】2024年7月30日 (火) 、 2024年7月31日 (水)

  • 2024年7月30日(火)14:00
  • 2024年7月30日(火)19:00
  • 2024年7月31日(水)14:00

※開場は開演の30分前
※上演時間は約1時間30分

【会場】渋谷区文化総合センター大和田・伝承ホール(東京都 渋谷区 桜丘町 23-21)

【料金】

  • 親子券:4000円(大人一人と中学生以下の子ども一人)
  • 一般:3500円 学生(大学生以下):2,000円
  • 寄付付きチケット:4500円(入場料+子ども食堂を通じた公演への無料招待実施の資金)

※全席自由・税込

【注意事項】劇場入口での検温あり。37.5度以上の発熱が見られた場合は入場お断り。

【詳細URL】若い演奏家のためのプロジェクト(wakaiensouka-project.com/)

【東京都中野区】観客も登場人物に!くまのがっこう音楽劇『ジャッキーと不思議なオルゴール』〈8月24日(土)、2024年8月25日(日)〉

【写真3枚目/全3枚】観客と一体になって盛り上げる舞台は一生の思い出に

2024年8月24日、25日に全4公演行われる本公演。

この音楽劇「ジャッキーと不思議なオルゴール」は、人気の絵本シリーズ「くまのがっこう」の生誕20周年記念作品として生まれました。

絵本の世界観はそのままに、完全オリジナルストーリー、全曲オリジナル楽曲で展開されます。

特筆すべきは、観客を巻き込んだ演出です。会場すべてが一体化して盛り上げる舞台は、その回だけの唯一無二の舞台となるでしょう。

主人公ジャッキー役を始めとした多くの子供達と、プロの世界で活躍する俳優たちと一緒に作り上げる舞台をお楽しみください。

【公演日】2024年8月24日(土)、2024年8月25日(日)

  • 12:00開演(11:00開場)
  • 15:30開演(14:30開場)

※全4公演
※本編約90分

【会場】なかのZERO 小ホール(東京都中野区中野2丁目9-7)

【料金】2024年7月5日(金) チケット一般発売予定 ※公式ホームページにて確認ください

【注意事項】会場まで中野駅徒歩8分

【詳細URL】くまのがっこう音楽劇公式HP(ongakugeki-jackie.jp/)

いかがでしたでしょうか。

天候に関係なく、老若男女問わず楽しめるコンサート、オペラ、ミュージカルをご紹介しました。

親子一緒に楽しめる舞台は、きっと一生の思い出になることでしょう。

ぜひお出かけ先決めの参考にしてください。

参考資料

  • PRTIMES 泣いても大丈夫!親子で本格的なクラシックを 「0さいからのコンサート」を開催
  • PRTIMES 「子どもたちに心から楽しめるエンターテインメント性の高いオペラを届けたい」 オペラ『ふたりのももたろう』上演決定
  • PRTIMES 今年の夏もあの感動を!くまのがっこう音楽劇『ジャッキーと不思議なオルゴール』

© 株式会社ナビゲータープラットフォーム