【速レポ】<SATANIC CARNIVAL>FOMARE、加速する歌の力「もっとライブハウスにしようぜ」

サウンドチェックで2ビートのショートチューン「Continue」をフルスロットルで鳴らし、「本番もよろしくねー!」と言ったと思ったらそのまま板つきで“優しさでありますように”を鳴らし、ライブをスタートしたFOMARE。「サタニックにとって俺達が! 優しさでありますように!」、「あなたにとってサタニックが! 優しさでありますように!」という、今日この日に捧げる歌を交えて前のめりな8ビートで疾走する。いきなり1ヴァース目の歌詞をアマダシンスケ(Vo,B)が飛ばしてしまうトラブルはあったものの、その歌のブランク部分を観客が合唱で埋めた一幕によって、むしろFOMAREの「歌える、飛べる、笑顔になれる」という特長が証明されたのも面白い。

「ロックは好きですか? ラウドは好きですか?」という呼びかけから<なぁお前らロック好き?><当たり前だろロック好き!>、<なぁお前らFOMARE好き?><当たり前だろFOMARE好き!>のコール&レスポンスを誘い、そのままジャンプを煽って「SONG」に突入。FOMARE最初期のデモにも収録されていた楽曲が、ライブごとに青く衝動的になっていく今のFOMAREにフィットするのも頷ける。

続けて放った「僕と夜明け」も、デビュー作に収録された「君と夜明け」の続編でありセルフオマージュであり、最新型FOMAREスタンダードだ。つんのめりそうなほどの疾走感と、どんなに爆走しようがブレない歌。そのふたつだけを握りしめて、サタニック後半戦も休む暇なしと言った具合で着火、着火。

「それぞれのローカルで活躍しているライブハウス・バンドがこんなに集結して、幕張メッセがソールドアウト。本当に最高だと思います。いろんなフェスがアーティストを解禁するたびに、ここにいるみんなは『こんなのロックじゃねえ』とか、そういうことを思ってるんじゃないですか? でも今日は、そんなこと関係ないから。もっとライブハウスにしようぜ」

そんな言葉から叩き込まれた「Frozen」は、メロディックパンクを背骨にして始まったバンドであることがストレートに伝わってくる1曲だ。急激なテンポチェンジを繰り返し、ビートが落ちる場面でむしろ沸点を更新していくアマダの歌が凄い。どんなにエモーションを爆発させようがどんなに昂ぶろうが、巨大な声と伸びやかなメロディが抜群の安定感を見せている。

EVIL STAGEの奥の奥まで一気に飛翔する歌のスピード感と大きさ(ヴォリュームというよりもスケール感の話だ)は、こういったアリーナ空間でこそ証明されていくようだ。「愛する人」はまさにその特長を磨いた楽曲で、先ほどまでのアグレッションを抑えながらメロディのスケール感一発でピットを巻き込んでいく様が印象的だ。アマダの歌をさらに彩るようにしてカマタリョウガ(G,Cho)のギターが芳醇なカウンターメロディを奏で、その阿吽の呼吸がさらに伸び伸びと広がるように、どっしりとしたリズムをオグラユウタ(Dr,Cho)が担う。言葉にすれば普通のことのように見えるかもしれないが、そんなトライアングルがビシッとキマる気持ちよさがグングン加速していくライブ。

そして、時折マイクを客席に向けて歌を預けながら、「stay with me」、「Melody」を連打して大団円。メロディックパンクへの敬意と憧憬をそのまま音楽に宿しながら、メロディックパンクのマナーをはみ出す百花繚乱のメロディをぶん回す。そんなバンドのキャラクターは、こういったパンク/ラウドの猛者が集う場所でこそ際立つ。その証明と、人を選ばない歌の力を同時に刻みつけるライブだった。

取材・文◎矢島大地
撮影◎中河原理英

■セットリスト

1. 優しさでありますように
2. SONG
3. 僕と夜明け
4. Frozen
5. 愛する人
6. stay with me
7. Melody

■<SATANIC CARNIVAL 2024>

6月15日(土) 幕張メッセ国際展示場 9-11
・物販 / FOOD AREA:start 9:30
・ライブ観覧エリア:open10:00 / start11:00 ※21:00終演予定
▼出演者 ※28組
04 Limited Sazabys
HIKAGE
10-FEET
HOTSQUALL
Age Factory
Ken Yokoyama
バックドロップシンデレラ
Maki
The BONEZ
NOISEMAKER
BRAHMAN
マキシマム ザ ホルモン
Dizzy Sunfist
OVER ARM THROW
dustbox
Paledusk
ENTH
ROTTENGRAFFTY
Fear, and Loathing in Las Vegas
サバシスター
FIGHT IT OUT
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FOMARE
SHADOWS
ハルカミライ
四星球
HEY-SMITH
[OA]WHISPER OUT LOUD
▼チケット
・オフィシャルHP先行 ¥10,800
・各種プレイガイド先行 ¥11,000
・一般 ¥11,000

関連サイト

◆<SATANIC CARNIVAL> オフィシャルサイト
◆PIZZA OF DEATH オフィシャルサイト

© BARKS, Inc.