新生STU48の決意「皆がいてくれた大切な場所、良い所をそのままに繋ぎたい」

STU48

STU48が、新体制後初の作品でありグループ初のアルバム『懐かしい明日』をリリースした。リード曲『愛の重さ』のセンターを務めるのは、単独では初となる中村舞。新キャプテンに就任した岡田あずみのもと新たな船出を切った。【取材=木村武雄/撮影=村上順一】

新生STU48

――新キャプテンはなれましたか?

岡田あずみ

キャプテンとしての自分に少しずつ実感がわいてきました。後輩という立場で初めて選抜に選んで頂いてこういう取材にも呼んで頂けて、来る前は少し怖さもありました。でもこうして(きょうの取材で)皆さんがたくさん褒めて下さるので優しい気持ちに包まれて内心ホッとしています。

――そして今回、皆さんの雰囲気ががらりと変わりました。

石田千穂

衣装が今までの雰囲気と違ってキラキラアイドルという感じなので、その効果もあると思います。スカートやパンツは3種類あるんですけど、衣装さんにメンバーそれぞれに合うものを選んで頂きました。アクセサリーは衣装を着た時にそれぞれが意見を出し合いながらみんなで決めました。

中村舞

今まで透けているデザインはありませんでしたから、オシャレだなと思って満足です(笑)。パンツスタイルは背の高いメンバーが多い印象があります。

石田千穂

表題曲の衣装ではこれまで、ひざが見えることはなかったので、ファンの方もビックリしていました。ロングブーツも今までのSTU48とは違って新しいなと思いました。私の衣装も自分にしっくりきて、コンタクトや髪色もちょっと変えたりして、そういう新しい雰囲気に合う衣装で嬉しいです。

岡田あずみ

8年目の新体制ということで、衣装もパワーアップして、新しく変化していっているというのが衣装にも表れていると思います。衣装が可愛いので着ているだけでモチベーションが高くなります。

高雄さやか

(ひざが出ている衣装は)新鮮で踊る時も自信がみなぎってくる気がします。

それぞれの重さ

――リード曲『愛の重さ』では初センターとなりますが、いかがですか?

中村舞

新生STU48と言われている中で任せて頂けることがすごく嬉しかったです。単独センターは初めてですが、めちゃくちゃプレッシャーを感じているわけではなくて、今のグループの雰囲気がみんなで頑張っていこうという感じなので私もその波に乗っていきたいという感じです。

石田千穂

私も舞ちゃんを一番近くで支えられるように頑張りたいです。

――『愛の重さ』を聴いた時の印象は?

岡田あずみ

歌詞を読んだ時に重たい内容で経験的にも共感できるところが少なくて曲に入り込めないかなと心配したのですが、振りを入れてもらって、その歌詞をたくさん歌って読み砕いていくと、振りが歌詞にリンクしているところがあってそれをたどっていくことでその歌詞の感情が自然と体に染み込む感覚がありました。

高雄さやか

歌詞に「リーフ」という言葉があるんですけど、そのリーフを何に例えているのかに着目して歌っていて、その日やその時の気分によってリーフが変わるんです。なので聴いている方も変わるんじゃないかなと。卒業したメンバーことやファンの方は推しのメンバーなどへの愛の重さに例えて、聴くことで捉え方が変わるなと思いました。

石田千穂

最初聴いた時は恋愛の歌だと思いました。人や物とか何かを深く愛することは大変なことがあるんだろうなって思ったんですけど、これから沢山披露していくことによってSTU48の強さが表れていくんじゃないかなと思いました。歌っていく事で歌詞の理解も深まっていきますし、後半につれて激しいダンスになっていくので、そこで強さが表現できると思います。今グループはいろんな変化が起きている時期だけど、いい部分を残しつつ進化して欲しいという思いも込められていると思いました。

中村舞

最初の印象は重い愛を語った曲かなと思いましたが、歌い込んでいくと愛によって生まれる強さを歌った曲なのかなとも思えました。いろんな見方があって楽しいと思いました。

――高雄さんは卒業した立仙百佳さんと仲良かったですよね。 高雄さやか

ももちゃんとはすごく仲良くて寂しいと思っていますが、ももちゃんに向けて「愛の重さ」を表現できると思います。特別な思いはやっぱりあります。ももちゃんは私の心の中をさらけ出してくれる方で、何も言わずに近くにいてくれる存在だったので寂しいんですけど、ももちゃんが頑張っていると思うことで私も頑張ろうって思えます。

――中村さんは同期の沖侑果さんが卒業されて。

中村舞

沖ちゃんがいないのは不思議な感じです。7周年ツアーで「やがて 菜の花が咲く頃」というドラフト3期生の歌を宙花(信濃宙花)と2人だけで歌った時に、宙花と「本当に沖ちゃん卒業しちゃったんだね」って話してました。そういう所で実感するところがあります。卒業直前は仲良しで、けんかもあまりしないという感じだったんですけど、そういう存在がそばにいなくなって、心細いところもありますし、でも沖ちゃんは別の道を頑張っているので、私はみんながいてくれたSTU48を大切にしていい所をそのままに繋いでいきたいです。

※ほか動画ではMVの撮影秘話や今後のSTU48に懸ける思いなどを詳細に語ってもらっている。

(おわり)

STU48 1stアルバム『懐かしい明日』

発売日:6月12日

CD:https://lnk.to/STU48_nastukashii_ashita_buy

ダウンロード・ストリーミング:https://lnk.to/oBLPOL7T

© 株式会社アイ・シー・アイ