【天気】西日本~東北、真夏日に 午後は日本海側を中心に雨や雷雨

15日(土)も北陸で猛暑日になるなど、各地で真夏のような暑さが続いています。16日(日)も西日本から東北にかけて、30℃以上の真夏日が続出する見込みです。午後は大気の状態が不安定で、日本海側を中心に雨や雷雨となるでしょう。

<16日(日)の天気>

梅雨前線上の低気圧が南岸を進むため、関東や東海では前日の夜から明け方にかけて雨が降る見込みです。ザーザー降りになるところもありますが寝ている時間帯が中心で、日中は日差しが戻って暑くなりそうです。

一方、日本海からは上空に寒気を伴った低気圧が近づくため、北海道や日本海側の地域を中心に大気の状態が不安定になるでしょう。低気圧に近い北海道は雨や雷雨で激しく降るところがありそうです。

そのほか日本海側の地域や関東北部では、晴れていても午後は急な雷雨に注意が必要です。日中は西日本から東北にかけて軒並み30℃以上の真夏日になる見込みです。お出かけ先でもこまめに水分補給をして熱中症対策を徹底するようにしてください。

<週間予報>

北海道では17日(月)にかけて雨が降るでしょう。18日(火)は西日本から東日本で雨が降り、大平洋側を中心に雨脚が強まりそうです。来週末は広い範囲で雨が降り、まだ梅雨入りしていない地域で続々と発表がありそうです。関東甲信の梅雨入りが22日(土)以降になれば、統計史上最も遅い記録となります。

© 日本テレビ放送網株式会社