徳之島で平年6月ひと月分の1.5倍 総雨量530ミリ超 徳之島3町に土砂災害警戒情報 (午後10時)

鹿児島県徳之島ではこれまでの大雨で総雨量が530ミリを超え、平年6月ひとつき分のおよそ1.5倍となっているところがあります。徳之島にある3町には土砂災害警戒情報が出されていて、16日朝にかけて土砂災害に厳重な警戒が必要です。

梅雨前線は16日にかけて奄美地方に停滞する見込みです。この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、奄美地方では大気の状態が非常に不安定となっています。

これまでの大雨で地盤が緩んでいて、徳之島の徳之島町、天城町、伊仙町では土砂災害の危険度が非常に高くなっている所があります。

また、奄美地方では16日明け方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り大雨となるおそれがあります。今月10日の降り始めからの総雨量は伊仙町で534ミリ、天城町で456.5ミリと、平年の6月ひとつき分を超え、およそ1.5倍となっているところがあります。

現在、土砂災害警戒情報が徳之島町と天城町と伊仙町の3町に出されています。また大雨警報が徳之島と沖永良部島、与論島の合わせて6町に出されています。

15日と16日に予想される1時間雨量は多い所で奄美地方の北部と南部で30ミリ、17日までに予想される24時間雨量は多い所で、奄美地方の北部と南部で100ミリです。

気象台は徳之島で土砂災害に厳重な警戒を呼びかけるとともに、沖永良部島と与論島では警戒を呼びかけています。



© 株式会社南日本放送