【無印】お菓子のプロが文句なしで推せる夏の神スイーツ2選!知らないと損します!

生活用品や家具、文房具、食品などさまざまなアイテムが販売されている無印良品。シンプルで機能的なものが揃っていて、幅広い年齢層に支持されているお店です。

そんな無印でスイーツマニアが「買わなきゃ損!」と思うスイーツがあるんだそう。製菓衛生師の資格を持つスイーツマニアなかべぇさんに、夏にふさわしい絶品ゼリー2つを紹介してもらいました。

果実を味わうゼリー国産みかん

無印のお菓子コーナーで販売されている「果実を味わうゼリー国産みかん」は、柔らかいゼリーの中にたっぷりのみかん果肉が入った、果実感を楽しめるカップゼリー。みかんの缶詰をつくる製造過程ではじかれた果肉を使用しています。

内容量:180g
カロリー:113kcal
購入時価格:290円

ゼリーは舌で押すとスッとなくなる程柔らかく、ジュレに近い印象。やさしい甘さでみかん果肉ともよく合っています。みかん果肉はジューシーで、甘みと酸味のバランスもばっちり。みかんの果肉が想像している以上にたっぷり入っていて、どこを食べてもみかんの味わいを楽しめます。商品名通り、まさに果実を味わうゼリー。

サッパリとした味わいは、これからの暑い季節にもピッタリ。ボリュームもしっかりあり満足度の高いスイーツです。

果実を味わうゼリー国産りんご

こちらも無印で販売されている「果実を味わうゼリー国産りんご」。柔らかいゼリーの中にゴロっと大きめのりんごシロップ漬けが入ったカップゼリーです。りんごはシロップ漬けをつくる工程ではじかれた果肉を使用しています。

内容量:180g
カロリー:101kcal
価格:290円

大きめにカットされたりんごがゴロゴロっとたっぷり入っているので、一口ごとにしっかりとりんごの味を楽しめます。甘酸っぱく香りのよいりんごで、シロップ漬けになっていますが甘すぎず上品。シャクシャクとフレッシュなりんごを思わせる食感で、果実感もしっかりと感じられます。

ほとんどがりんごでは?と思ってしまう程、どこを食べてもりんごの味と食感を楽しめ、りんごが主役のゼリーという印象。見た目以上にりんごの量がたっぷりで食べ応え抜群。しっかりと満足感を得られますよ。

フレッシュな果実そのものを食べているよう

今回は、無印に新登場した「果実を味わうゼリー」2種をご紹介しました。どちらも想像以上に果肉が入っていて、味も食感も満足度の高い商品。まるでフレッシュな果実を食べているような爽やかなゼリーなので、これからの暑い季節にもピッタリです。気になるかたは、無印良品の店舗またはオンラインストアでチェックしてみてください。

【無印良品楽天市場店】から商品を探す

■執筆/なかべぇ…カルディ歴10年。新商品からリピート商品まで、365日ほぼ毎日カルディ商品を飲み食いしているカルディマニア。製菓衛生師の資格を保有するスイーツマニアでもある。
カルディの新商品情報をYouTubeやInstagram、ブログなどで発信しています。
編集/サンキュ!編集部

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション