C大阪 DF奥田がJ1初得点 海外挑戦DF毎熊の桃山学院大後輩が殊勲弾 「送り出す試合で勝ててうれしい」

 ヨドコウ桜スタジアム

 「明治安田J1、C大阪2-1浦和」(15日、ヨドコウ桜スタジアム)

 C大阪がFWルーカスフェルナンデスの直接FKで先制点を奪い、DF奥田のJ1初得点となる2点目で浦和を下した。

 1-0の後半4分、奥田がCKのこぼれ球に反応し、ゴール左端へ2点目をたたき込んだ。13日に海外挑戦のためチーム離脱が発表されたDF毎熊の桃山学院大の後輩。「結果を残せていなかったので、アシストでもゴールでも試合に勝って結果を残そうという気持ちが強かった。毎熊さんを送り出す試合で点を取って、チームも勝ったのはうれしい」と胸を張った。試合に訪れていた毎熊からは、ロッカールームで「ナイスゴール」と激励されたという。「毎熊さんとタイプは違うが、チームに貢献できる力は自分も持っていると思う。強みは落ち着いて安定したプレー。そういうプレーができたら」と話した。

 小菊昭雄監督も「クラブは新たなヒーローが生まれて成長する。それだけ貴重な勝利。毎熊もこれで気持ちよく海外に行ってくれる」と奥田の台頭を喜んだ。レギュラー奪取から日本代表、そして海外挑戦と成長してきた毎熊について「若い選手に背中を見せてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいだし、若手が自分と向き合い努力するクラブになっていくと思う。どんどん日本を代表する選手を輩出できるようサポートしたい」と深い思い入れを口にした。

© 株式会社神戸新聞社