【速レポ】<SATANIC CARNIVAL>マキシマム ザ ホルモン、「住所が“ライブハウス”みたいなヤツらの集まりだと思ってるけど、それでオッケー?」

おなじみのSPACE COMBINEの「Marching Mint Flavors」が流れた瞬間だ。フロアから巻き起こる強烈なハンドクラップと狂喜の大歓声。ステージの主はもちろんマキシマム ザ ホルモン。ステージに現れるメンバーに向かって、腹ペコ諸君は忠誠を誓うようにメタルポーズを決めた。演奏が始まる前からすでにバンドとオーディエンスの気持ちの距離はゼロだ。

直後、バンドサウンドを轟かせ、ダイスケはん(キャーキャーうるさい方)が力も魂も込めた荒々しい声で宣戦布告するがごとく煽り文句を浴びせ掛けていく。そのたびに湧き上がる歓声と絶叫。マキシマムザ亮君のリフを合図に突入したのは「What's up,people?!」だった。真っ赤なライトが激しく彩るステージから、一気に放出される極悪にして重厚なホルモン・サウンド。ガンガンにヘドバンを決めながら言葉を叩きつけるダイスケはん。おぞましい表情や憎たらしい笑顔も見せながら、いかついプレイを繰り出すマキシマムザ亮君(歌と6弦と弟)。無駄な贅肉のない引き締まった肉体でしなやかに全身もグルーヴさせながら弾きまくる上ちゃん(4弦)。そして母ちゃんの強さ全開とも言えるナヲ(ドラムと女声と姉)の肝っ玉の入ったドラミング。猛火のように襲い掛かってくるサウンドに、腹ペコ諸君たちの心も肉体も激しく燃え上っていった。

「シャーッ!! オーイッ! すごい、まるでサタニックみたいな光景。すごいっすよ。いや~、健さん(Ken Yokoyama)の後はやりづらくて。でも良かった。みんな、帰ってなくて。ありがとうございます。今年は1日にキュッと詰め込んでるから、転換も早けりゃ、かぶりも多い。そしたらI.S.O.さん(サタニック総合プロデューサー)は10-FEETだけを特別扱い。NAOKIあたり、I.S.O.さんと寝たのかなと思って。もしも来年、うちらが出ることになって、うちらのときに炎があがったら、そういうことだから(ウフッという表情)」──ナヲ

思ってることを遠慮なくペラペラとしゃべり立てるナヲ。事実と妄想と嘘が絶妙にクロスした井戸端マダムのようなトークに、フロアからの笑いは絶えない。また去年のサタニックでは、Hi-STANDARDで数曲、ドラムのサポートも務めたナヲ。緊張と嬉しさで感情が忙しかったと思うが、トータルすると「健さんと難波さんの初めてのオンナです」とまとめてしまう荒ワザ。しかし今年は純粋に楽しんじゃうという。ということで、“三度の飯より飯が好き”と腹ペコ諸君たちと大絶叫。

「恋のアメリカ」から「恋のスペルマ」という恋に絡んだ曲を連投するが、腹ペコ諸君なら十二分に知っているように、構成も展開も濃密なエネルギッシュなナンバーだ。強要も強制もしていないのに、一糸乱れぬダンスや動き、ヘドバンで応酬する腹ペコ諸君がすばらしい。ダイスケはんの煽りを受け、フロアのあちこちで激しいサークルピットも生まれていった。

「ここに集まったオマエたちなら分かってると思う。たった1日で情報量がこんなに多いフェスあるかなと思って。しかも言わずもがな、皆まで言わせんなっていう、キッズの祭典。サタニック・カーニバルという名前のキッザニアみたいなね。住所が“ライブハウス”みたいなヤツらの集まりだと思ってるけど、それでオッケー?」──ダイスケはん

ダイスケはんの呼びかけに大喜びの腹ペコ諸君だ。ところがステージからいつの間にか姿を消したのが上ちゃん。マキシマム ザ ホルモンがYouTubeでアップロードしている様々な動画からのネタをフィードバックさせ、ステージ袖から現れたのは“DANGER x FUTOSHI”だった。怪しい光を放つ眼鏡をかけ、これまた怪しいツノがついたDANGERなる文字も入った帽子姿。街で見かけたら通報間違いなしの奇妙奇天烈ぶりのDANGER x FUTOSHIである。そんな変則な編成で披露するのは「シミ」。ホルモン2号店のコロナナモレモモの鍵盤入りアレンジも吸収した斬新なバージョンだ。

また眼鏡と帽子を脱ぐと、DANGER x FUTOSHIは、単なるおっさんに戻るという。通常のおっさん上原太に戻って披露するのは「上原~FUTOSHI~」。相変わらず限られた時間でもネタをいろいろブッ込むマキシマム ザ ホルモン。しかし演奏やライブパフォームは、圧巻のスキルと凄みを放つばかり。キレのあるチョッパーを決める上ちゃんからは、“おっさんとは呼ばせない”といった心の叫びも聞こえてくるようだ。

そして本日ラストを締めくくるのは、“麺カタこってり!”を決めてからの「鬱くしきOP~月の爆撃機~/鬱くしき人々のうた」。アルバム『予襲復讐』からの2曲を一気に聴かせるバージョンだ。様々な不満も心の苦痛も怒りもぶちまけ、誰にも潜む心の闇を解放させていくような曲でもある。最後の最後までガンガンに頭を振り、ホルモンのサウンドに全身を狂わせる腹ペコ諸君。マキシマム ザ ホルモンの楽しさは、誰をも無敵にさせていくものだ。

取材・文◎長谷川幸信
撮影◎浜野カズシ

■セットリスト

1. What's up,people?!
2. 恋のアメリカ
3. 恋のスペルマ
4. シミ
5. 上原〜FUTOSHI〜
6. 鬱くしき OP〜月の爆撃機〜/鬱くしき人々のうた

■<SATANIC CARNIVAL 2024>

6月15日(土) 幕張メッセ国際展示場 9-11
・物販 / FOOD AREA:start 9:30
・ライブ観覧エリア:open10:00 / start11:00 ※21:00終演予定
▼出演者 ※28組
04 Limited Sazabys
HIKAGE
10-FEET
HOTSQUALL
Age Factory
Ken Yokoyama
バックドロップシンデレラ
Maki
The BONEZ
NOISEMAKER
BRAHMAN
マキシマム ザ ホルモン
Dizzy Sunfist
OVER ARM THROW
dustbox
Paledusk
ENTH
ROTTENGRAFFTY
Fear, and Loathing in Las Vegas
サバシスター
FIGHT IT OUT
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FOMARE
SHADOWS
ハルカミライ
四星球
HEY-SMITH
[OA]WHISPER OUT LOUD
▼チケット
・オフィシャルHP先行 ¥10,800
・各種プレイガイド先行 ¥11,000
・一般 ¥11,000

関連サイト

◆<SATANIC CARNIVAL> オフィシャルサイト
◆PIZZA OF DEATH オフィシャルサイト

© BARKS, Inc.