【3COINS】これはリピートするわ……マニアが選ぶ新作お掃除アイテム3選

様々なジャンルの便利なアイディアアイテムや定番アイテムが数多く揃う3COINS。特に主婦層に人気があるのがお掃除アイテムです。
今回は、トレンドアイテムに強いプチプラマニアのまるやまひろこさんが選ぶ、おすすめ新作お掃除アイテムをご紹介します。

おすすめお掃除アイテムその1:マイクロファイバーロールふきん 20枚

おすすめの新作お掃除アイテム1つ目は「マイクロファイバーロールふきん 20枚」(330円)です。その名の通り、ロールタイプのマイクロファイバーふきんです。水やほこりをしっかりキャッチしてくれます。

使いたいとき使いたい分だけ使用できる

マイクロファイバーロールふきんは1枚1枚簡単に手で切り離せるようになっているので、使いたいときに使いたい分だけ使用できます。ロールタイプは、キッチンや洗面所などに収納場所を設置しやすいというのもうれしいポイント。カラーも3COINSらしいアイボリーでおしゃれ!

サイズは約20cm×20cm。細かい場所にも使用しやすいサイズ感です。使い捨てにするのはもったいない! しっかりしています。キッチンの油跳ねや水回りの水滴などは気づいたときに掃除したほうが後が楽ちん。重宝すること間違いなしのお掃除アイテムです。

「マイクロファイバーロールふきん 20枚」
■価格:330円
■サイズ:約20cm×20cm(1枚あたり)
■枚数:20枚(1ロール)
■素材:ポリエステル85%、ナイロン15%

おすすめお掃除アイテムその2:めくって使える洗面用メラミンスポンジ

おすすめ新作お掃除アイテム2つ目は「めくって使えるメラミンスポンジ」(330円)です。洗剤を使わず、水だけで汚れを落とすことができるメラミンスポンジは、水をつけて軽くこするだけで、手アカや水アカ・油汚れが落とせます。メラミンスポンジはすでにお掃除の定番アイテム化していますが、めくって使えるというアイテムはあまり目にしたことない印象です。

めくって使える洗面用メラミンスポンジの魅力

めくって使える洗面用メラミンスポンジは1枚1枚が薄く細長いデザインなのですが、このデザインこそが使いやすい魅力的なポイント。薄いからこそお掃除できる場所も実はたくさん!例えば蛇口の根本とかもよくある立方体のデザインのものより掃除しやすいです。すでに自宅にメラミンスポンジがあるという人も掃除する場所によって使い分けできるのでおすすめ。
※強い力でこすると裂けやすいので、軽い力でこすってください。

「めくって使える洗面用メラミンスポンジ」
■価格:330円
■サイズ:約高さ3.5×幅9.9×奥行1cm
■耐熱温度:約150℃
■個数:15枚付×2個
■素材:メラミンフォーム

おすすめお掃除アイテムその3:ちぎって使えるバス用掃除スポンジ

おすすめ新作お掃除アイテム3つ目は「ちぎって使えるバス用掃除スポンジ」(330円)です。お風呂掃除はもちろん、洗面台・排水口・ドアレールの隙間にと様々な場所に使用できる掃除スポンジ。泡立ち・水切れが良いのもうれしいポイントです。

気にある細かいところの掃除にも◎

1枚ずつちぎって使用するスポンジで、スティックデザインを採用しています。スティックデザインにすることで洗いにくい隙間掃除をしたいときも大活躍!使い捨てスポンジとして使用できるので、常に清潔な状態でお掃除できるのもおすすめの理由の一つです。

「ちぎって使えるバス用掃除スポンジ」
■価格:330円
■サイズ:約高さ10.5×幅3×奥行2cm
■耐熱温度:約90℃
■個数:10個付×3個
■素材:ポリウレタンフォーム

ストックしておきたい!スリコマニアも太鼓判!

汚れに気が付いたときにささっと取り出し使用できる新作お掃除アイテム。その都度簡単に掃除をすれば、きれいをキープできるし、大掃除の時に大変な思いをせずに済みますよね。3COINSマニアお気に入りの定番化してほしいアイテムたちはそんなこそうじにピッタリ! 3COINSマニア主婦のストックリストの仲間入り決定です。

■執筆/まるやまひろこ…元アパレル販売員。節約しながら楽しめるプチプラブランドを使った着回しコーディネートやトレンドのプチプラアイテムを発信。中学生の子どもを持つママ。
編集/サンキュ!編集部

※記事内の表示価格は特に記載のない場合、税込み表示価格です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション