熱中症と天気急変に注意 日差し届き広範囲で真夏日続くも 午後は急な激しい雷雨おそれ

きょう16日(日)も最高気温は30℃以上の真夏日になる所が多い予想です。熱中症への注意が続きます。加えて、きょう16日(日)は天気の急変にも注意が必要です。

上空に寒気を伴った低気圧が大陸から近づき、晴れ間があっても急に雨が降り出す可能性があります。特に午後は西日本から北日本の内陸や山沿いを中心に発雷確率がやや高く、急な激しい雨・落雷・竜巻などの突風や降ひょうなどに注意が必要です。

晴れ間はあるため、最高気温は九州から東北にかけて30℃以上の真夏日が続くでしょう。盛岡30℃、大阪31℃、名古屋は32℃まで上がる予想です。周囲と声を掛け合いながらこまめに水分補給を行うなど、熱中症対策が必要です。

沖縄はきょう16日(日)も激しい雨が降り、大雨が続くおそれがあります。19日(水)ごろまで断続的に雨が降りますが、20日(木)以降は晴れる時間が長くなるでしょう。沖縄では梅雨明けが近そうです。一方で、西日本は18日(火)以降は雨や曇りが続き、このタイミングで九州北部・中国・近畿で梅雨入りの発表があるかもしれません。東海や関東も早ければ18日(火)、遅くても次の週末22日(土)ごろには梅雨入りすると見ています。

© TBS NEWS DIG Powered by JNN