【速報】松山英樹が後半3バーディで「70」 通算2アンダーでホールアウト

3日目を「70」でまとめた松山英樹(撮影/村上航)

◇メジャー第3戦◇全米オープン 3日目(15日)◇パインハーストリゾート&CC パインハースト No.2(ノースカロライナ州)◇7548ヤード(パー70)

松山英樹がバックナインのチャージでパープレーの「70」と踏ん張った。ホールアウト時点ではトップと6打差となった。

首位と3打差8位から出て、前半アウトは2つスコアを落とし、一時は通算イーブンパーまで後退した。しかし、後半に巻き返す。11番で158ydを1m強につけ、12番は187ydを1.8mにつけて連続バーディ。14番も127ydを2mにつけた。いずれもティショットでフェアウェイを外さず、バーディを量産。最終18番をボギーとしたが、パープレーの「70」で我慢した。

20年大会覇者で“LIV組”のブライソン・デシャンボーが通算8アンダーで首位に立ち、11年大会覇者のロリー・マキロイ(北アイルランド)が5アンダー、松山と同組のマチュー・パボン(フランス)が4アンダーで続いている。

【速報】松山英樹は前半で2つ落としてイーブンパー トップと6打差で後半へ

松山英樹(撮影/村上航)

◇メジャー第3戦◇全米オープン 3日目(15日)◇パインハーストリゾート&CC パインハースト No.2(ノースカロライナ州)◇7548ヤード(パー70)

松山英樹はスタートから2つスコアを落とした通算イーブンパーでハーフターンした。

2日目はボギーなしでフィールドベスト「66」をマークし、首位と3打差8位からスタートしたが、2番パー4で2打目が花道にショートしてボギー先行。3番で1.5mの決めてバウンスバックしたが、500yd超の長い4番で1、2打目がネイティブエリアに捕まってボギー。7番は3パットでボギーを打った。前半は「37」に終わった。

松山と同組のマチュー・パボン(フランス)が前半3つ伸ばし、6アンダーでトップに立った。ルドビグ・オーベリ(スウェーデン)が5アンダー、トニー・フィナウ、ブライソン・デシャンボー、パトリック・カントレーが3アンダーで続いている。

今季メジャー2戦ともトップ5のコリン・モリカワがボギーなしの「66」でイーブンパーまで浮上している。

© 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン