荒汐部屋力士と子ども対決! 福島で体験会、若元春らと記念撮影も

子どもたちと相撲対決を繰り広げる丹治(手前右)。左奥は若隆元 =15日、福島市・こむこむ

 福島市で合宿を行っている大相撲荒汐部屋の力士による相撲体験会が15日、福島市のこむこむで開かれ、子どもたちが体重100キロ超えの力士に立ち向かい熱い相撲対決を繰り広げた。

 いずれも福島市出身で「大波3兄弟」の長男若隆元と、「丹治兄弟」の長男大賀、次男丹治らが参加。若隆元が四股や股割りなど相撲の基本動作を紹介した後、力士たちが特設の土俵で子どもたちを相手に相撲を取った。子どもたちは3人がかりで押しても、動じない力士のパワーに驚きながらも、力を合わせて果敢に挑み、楽しく汗を流した。

 また大波3兄弟の次男の関脇若元春と三男の十両若隆景も会場を訪れ、来場者と記念撮影に応じた。相撲ファンの佐藤せれねさん(笹谷小4年)は朝の稽古を見学してから体験会に参加し「押してもぴくりともしなかった。対決できて楽しかった」と笑顔で話した。

 朝稽古きょうまで

 福島市で行われている朝稽古は16日で終了する。

© 福島民友新聞株式会社