あやめ祭り開幕 福島県会津美里町の伊佐須美神社 200種10万株、色鮮やか

訪れた人を癒やす色鮮やかな花々

 福島県会津美里町の伊佐須美神社あやめ苑で15日、あやめ祭りが開幕した。初日から多くの人が訪れ、色鮮やかな花々に癒やされていた。7月5日まで。

 池の周囲に紫や白、ピンク、黄色など約200種類、約10万株のアヤメやハナショウブ、カキツバタが植えられている。町観光協会によると、昨年と比べ1週間ほど早く開花が始まり、見頃は今月末ごろまで続くという。

 15日は開幕セレモニーが行われ、あやめ祭り実行委員長の鈴木光浩町観光協会副会長、杉山純一町長、沼沢文彦宮司らがあいさつしテープカットした。

 祭り期間中の週末は音楽ライブなどのステージ発表やマルシェといった多彩な催しが開催される。

© 株式会社福島民報社