〝神の舌〟うならせたオール満点フード登場!「こりゃイカン!危険すぎる。食べ過ぎて…」

こちらがオール満点フード!

【コンビニぺこ活!】今月もフード業界の重鎮・X氏が気になるコンビニフードをチェックしちゃいます。今月はなんと、オール満点の商品が出ちゃいました。X氏の“神の舌”をうならせた商品とは、いったい――。 (評価は10点満点)

わさびの刺激がビールにピッタリ

【アーモンド&カシュー わさび醤油味(税込み198円)=ローソン】

おつまみナッツが充実しており、その新商品として「わさび醤油味」が追加された。食べてみると…、こりゃイカン! 危険過ぎるよ、コレ! ピリッとしたわさびの刺激が濃厚なナッツの味を引き立たせて、すばらしくおいしいじゃないか。食べ過ぎて吹き出物が出そうなくらいうまいよ!

1パックの量は少なめでもっと欲しいと思ったが、食べ過ぎを自制できないなら、これくらいでいいかもしれない。それくらい食べちゃう味なのだ。ゴチャゴチャ考えずに、今すぐ買いに行くことをオススメする。ビールにピッタリだぞ!【おいしさ=10点満点、満足度=10点満点】

【振っておいしいパスタサラダ ローストチキン(税込み397円)=ローソン】

サラダの新ラインアップ「振っておいしい」シリーズのパスタサラダで、カップに入ったパスタと具材を振って混ぜて食べる。実際に振ってみると、なかなか混ざらないので根気強く少し長めに振ってほしい。

ようやく混ざったところで食べてみると、パスタとサラダをバジルドレッシングで味をつけ、ローストチキンがアクセントになっている爽やかスパサラといったところ。パスタの塩味が少ないのがちょっと味気なさを醸し出すがトータルでおいしくボリュームもある。特にローストチキンの味が良いので、もっと入れてほしいところだ。【おいしさ=7点、満足度=8点】

少し焼いたらおいしさアップ

【韓国風クリスピークロワッサン(税込み170.64円=セブン‐イレブン】

韓国で人気のクルンジを商品化したもので、クロワッサンを押し潰して焼いたもの。しかし、どう見ても「パンをカバンに入れてたら、やっちゃった」感がハンパない、ぺしゃんこなビジュアル。味はというと、クロワッサンは全然クリスピーではなく、キャラメリゼした砂糖の部分がかろうじてクリスピーな程度だ。まあ、袋に入っているパンはしっとりするのはしょうがないところか。

ということで自らフライパンで弱火で焼いてみたところ、ようやくカリッとクリスピーに! 表面にコーティングされたチョコレートは少し焦げたが、味は問題ない範囲だった。そこまでするかは、アナタ次第です!【おいしさ=6点、満足度=6点。※焼いておいしさ=8点、満足度=7点】

【7プレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ(税込み278・64円)=セブン‐イレブン】

まず、トゥンカロンって何?ってことだが、これは韓国のスイーツで、フランスのマカロンを巨大化させてSNS映えするようにアレンジしたもの。日本では東京・新大久保に専門店ができるほど注目のスイーツだ。

セブン‐イレブンのトゥンカロンはきなこフレーバーのマカロンで、きなこアイスクリームをサンドし、中に黒蜜ソースを入れた信玄餠のテッパンの組み合わせでできている。きなこのマカロンはいい香りでアイスクリームとよく合う。一方で、黒蜜ソースは冷たいせいかあまり存在感はない印象だ。【おいしさ=8点、満足度=9点】

舌触りがリアルだった代替ウニ

【だいたい(代替)海鮮巻(税込み398円)=ファミリーマート】

見た目はほぼリアル!

水産資源の持続可能性を考えるファミリーマートが、最近取り組んでいる代替魚介類の巻きずしだ。ウニとイクラが代替食品になっていて、見た目はそれっぽく再現できている。実食すると代替イクラの違和感はないが、もう少しプチッとする食感を出せたらGOOD。肝心の味は周りのマヨネーズや酢飯の風味がついていて海鮮っぽさがあり、おいしい。ただ、イクラというよりは、マヨネーズが利いたカニカマのサラダずしのような感じだ。

次に代替ウニだが、ちょっとした繊維感と表面のつるっとした舌触りがリアルなウニっぽくていい。味にウニ独特の濃厚さはないものの、磯っぽい香りがしてウニらしさは出ている。これならもっと代替ウニをドカンとのせてほしいが、やっぱり代替ウニって高価なのだろうか? 夢の代替ウニちらしずしとか出してほしい!【おいしさ=8点、満足度=9点】

【冷たいまま食べるタルタルチキン南蛮(税込み308円)=ファミリーマート】

冷たいまま食べておいしいの?という興味を引く商品。「タルタルチキン南蛮」と「冷たいまま食べる」というパートに分けてチェックした。まず「タルタルチキン南蛮」だが、タレは甘さ控えめ。少々、お肉のサイズが小さいためタレがかかると味が濃いが、そこをタルタルソースで爽やかに仕上げている。

次に「冷たいまま食べる」だが、唐揚げにしっかりタレが絡んでいるので冷たくても確かにおいしい。でも、温めた方がお肉が柔らかくなってよりおいしいかも…という気もしないでもないが、看板に偽りはない感じだ。全体的にはガッツリ系の味をちょこっとつまむにはいいサイズ感でオススメできる。 【おいしさ=7点、満足度=6点】

© 株式会社東京スポーツ新聞社