山本由伸、右上腕三頭筋の張りで2回緊急降板 わずか28球で異変…7勝目ならず

ロイヤルズ戦に先発したドジャース・山本由伸【写真:荒川祐史】

ロイヤルズ戦で2回1安打無失点

■ドジャース ー ロイヤルズ(日本時間16日・ロサンゼルス)

ドジャースの山本由伸投手は15日(日本時間16日)、本拠地・ロイヤルズ戦で先発したが、2回1安打無失点で降板した。球数はわずか28球で、7勝目はならなかった。球団は「右上腕三頭筋の張り」と発表した。

初回は2死から四球を与えたが、続くベラスケスを三ゴロに抑えた。2回2死一塁、ブランコを空振り三振に仕留めたものの、ベンチに戻った後に首脳陣と話し合い。ここで降板が決まった模様だ。この日は最速95.9マイル(約154.3キロ)。前回7日(同8日)の敵地・ヤンキース戦では最速98.4マイル(約158.3キロ)を記録したフォーシームも走っていなかった。28球のうちストライク14球と制球もいつもの安定感はなかった。

山本は7日(同8日)のヤンキース戦で7回2安打無失点と好投。勝ち星こそつかなかったが、メジャー自身最多106球を投げて7奪三振の力投を見せた。5月20日(同21日)の本拠地・ダイヤモンドバックス戦から4試合連続で100球を超えていた。

当初の登板予定から2日先延ばしし、中7日を空けての登板。この日、ロバーツ監督は「ここドジャースタジアムでリセットするために、休養日を余分に与えようとした。フィジカル的にはいい感じだ」とコンディションに問題はないとしていた。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2