外国人観光客に中高生が「まち歩きマップ」配布【長野】

観光で長野市を訪れた外国人に、市内の中高生が英語版の「まち歩きマップ」を配布しました。

■高校生
「日本食はもう食べましたか?

■外国人
「はい」

外国人に英語で説明しているのは、文化学園長野中学・高等学校に通う中高生です。
善光寺の周辺などで外国人に英語版のまち歩きマップを手渡しました。
マップには古民家を改装したレストランやカフェなど、味わいのある様々な店が載っています。

■文化学園長野中学・高等学校・森山颯太さん
「外国人と話すきっかけをつくりたいと思って参加しました。
『(地図は)ぜひ使ってみる』といってくれました。」

若者が地域で活躍できる場を整備しようと長野東ロータリークラブが初めて企画した取り組みで、今年は合計5回開く予定です。

© 長野朝日放送株式会社